卒業の文字を目にすると毎年思い出すこと。将来の夢を迷っていた頃の自分。
中学時代、勉強に興味が持てなくて成績も中の中。当時はいつかケーキ屋さんになりたいなって夢見ていたけれど、実際のパティシエの仕事現場を見て「なんか違うかも?」って感じた。
そこから商品開発の道に興味を持ち始めて✨、ダイエットに失敗したことをきっかけに栄養学や食育にも惹かれるようになった。
大学受験にも失敗して浪人したけど📚、その浪人時代に初めて勉強に本気で向き合った🔥。その経験から、本当にやりたいことがあると自然と前に進む力が湧いてくるんだって実感した💡。
今でも壁にぶつかったときは「それって本当にやりたいこと?」って自分に問いかけるようにしてる🤔。
やりたくないことを無理して続けるのが一番つらいって気づいたから😌。
だって、本当に夢中になれることなら、頑張ってるって感じないほど自然に力が湧いてくるものだよね😊✨。
だから、遠回りしても大丈夫だよ。
焦らなくていいんだ😊。自分のペースで、本当に夢中になれることに出会えたとき、
その情熱がきっとあなたを前に進ませてくれるよ🍀✨。
今だから言えること。先が見えなくて悩んでいた当時の自分に伝えたい。
#卒業シーズン #私のストーリー #夢中になれること #食のチカラ