こんにちは!
今日は、鶏もも肉・みりん・塩・米粉だけ で作る、シンプルなのに驚くほど美味しい 米粉の塩唐揚げ をご紹介します。
この唐揚げのポイントは、なんといっても 「油を使わずにカリッと仕上がる」 こと!揚げ油を使わないのでヘルシーなのに、ジューシーな仕上がりになります。
花粉症対策で生まれたレシピ!
実はこのレシピを考えたきっかけは、私自身の花粉症 でした。毎年ひどい花粉症に悩まされていたので、食べるものにも気をつけるようにしたんです。
そこで、小麦粉を控えて 米粉を使用!さらに、揚げ油もカットして、より体にやさしいレシピにしました。そのおかげで、大好きな唐揚げを我慢せずに楽しめる ようになりました。
カリッとジューシー!ノンオイルでさっぱり。
さらにこの塩唐揚げは、レモン・ポン酢・柚子胡椒 などを添えれば、味変も楽しめます♪
【米粉塩唐揚げの作り方】
材料(2人分)
- 鶏もも肉 … 350g
🔹 漬け込み調味料
- 塩 … 3g(小さじ1弱)
- みりん … 15g(大さじ1弱)
🔹 仕上げ
- 米粉 … 25g
作り方
1️⃣ 鶏もも肉を一口大にカットする。
2️⃣ 塩とみりんを加えて漬け込む。(10分ほど置くと◎)
3️⃣ 米粉をまぶす。
4️⃣ フライパンで焼く(またはオーブンで焼いてもOK!)
動画レシピはこちら! 🎥
▶️ 米粉塩唐揚げレシピ動画
🌿 「揚げないのにカリッと美味しい!」
🌿 「ヘルシーだから罪悪感なし!」
🌿 「花粉症対策にも◎」
ぜひ、健康的で美味しい米粉の唐揚げ を試してみてくださいね!✨