{5F51E231-9D5B-44DB-B05A-DBD84FF5576C}
日本に無いベトナムの白とうもろこし

粒は一粒ずつもちもちしていて甘さは薄いものです。黄色のとうもろこしもありますが餌にするそうです。ひげがいっぱいのとうもろこしでごはんの代わりになりそうな食べ応えです。

{CACF3D55-4C7F-4D98-8BD5-EBF72DA09307}

こちらはレンガ

湿度が高いお国ならでは?
穴が空いています。
{9DCC58C2-A8C9-4BB5-A7B5-AAC7FE8D9024}

田舎の農家

犬はペットではないそうです。

{C56928FA-45EE-49F7-B93C-4AE0B4E9E816}

全自動洗濯機
{64209D9F-5F86-4635-BB4F-0BDBF060A23B}

火起こしした釜で炊くごはんはおこげが香ばしく美味しかったです。おにぎりにしてくれました。
{26CF71BE-2A79-4E6E-8CB2-9949FD80B6B5}

豚ちゃんぶー。お庭にいます。

育てて売るそうです。
{B19EAFA4-29AD-406F-B73B-4A677FEA1E71}

片手にはスマホ

アナログとデジタルが不思議に入り混じるベトナムの農家でした。

おばあちゃんから孫まで一緒に住んでいます。一番の長はおばあちゃん。前歯四本でよく食べよく話していました。冷やしたライチは喉にわるい!と娘の冷やしたライチとは別で持って来ます。

国は違うけれども…似た光景を日本でも見る気が…👀