病院行って来ました❗ | 永遠の宝物モモちゃん&ここちゃん&きらら

永遠の宝物モモちゃん&ここちゃん&きらら

シーズー モモちゃん2000年1月28日生
2017年10月28日天使ちゃんに…

Aコッカー ここちゃん2003年7月22日生
2011年9月24日天使ちゃんに…

マルシ―ズ― きららくん2017年8月16日生
食べるの大好き遊ぶの大好き元気な子です

先生から電話があって心電図ホルダーの結果のことはザクッとは聞いてたんだけど…


私もモモちゃんの咳のことやピ~ピ~の事も気になってたから…





モモちゃん号に乗り病院へにこ


モ   イヤやな…泣







モモちゃんの心臓が止まる時ははやはり興奮したり咳をした時に4秒ぐらい止まってるとの事…

グラフで出てました…

6秒以上止まると発作が出るようです…


心臓は頑張って動いてくれてるので不整脈の治療を下手にすると逆に心拍下がりが悪くなったりするので今のままのお薬でいくことになりました…


お薬はモモちゃんに合っているようです。


咳がでた時に心臓が止まってることから先生は咳をどうにかしてあげたいから…と

咳も毎日ある訳じゃないんですよ…



咳止めシロップは副作用があったし…
別の咳止めシロップは不味いからモモちゃんは嫌がるだろう…との事

ステロイド…
これは私が恐れてる薬がーん

ただ毎日飲む訳ではないので咳がひどい時に飲ませるように…
お守りじゃないけど…


毎日飲む訳ではないので前みたいにひどい副作用は出ないと思うとのことでした…


モモちゃんの咳の動画を先生に見てもらいましたが気管からの咳だと…


ようはモモちゃん安静にせなあかんって事なのよ…

グリングリン体操してる場合じゃないのよ


検査結果は50枚ぐらいありました…

3日分の心電図の資料見ても分からない先生に細かく説明してもらいました…


まぁ~
咳してる時吠えてる時にに4秒以上止まってる…

なかなかと面白いと言うか…
行動観察は大切だなと思いました…


頂いてきたのは簡単にまとめてくれてるもののみ頂きあとは病院で保管してくれるようです…




モモちゃんね聴診器買うまでは私の手で心拍計ってましたが…
手で計るのと聴診器で数えるのとでは全く違います!!

今まで私が計ってたのはなんやの?って思います…


私…先生に思わず聞いてしまいましたが
今すぐ死ぬとかではないですよね?と…

心臓はコントロールできてるし
興奮したりしなければ大丈夫!!と…
モモちゃんは頑張ってますよ…と



ピ~ピ~の件は、調整剤を飲むことにしました…


あと、心電図ホルダー外すときのオレンジオイルでモモちゃん発作寸前までいったことをメーカーに報告しましたと言ってました…

心臓の悪いコがホルダーするんだから匂いに敏感なコにはきつすぎると…

症例があったことは報告してるのでと…
言ってました…






モ   はよ帰ろ…汗汗汗







8月26日の診察代

内服薬130円    ステロイド5日分
内服薬8120円  心臓&胆嚢14日分
内服薬2400円  調整剤24日分




26日夜中2時の咳