抗がん剤、3日目以降は地獄でした…。
●8月31日
抗がん剤、3日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
日中は、何とか持ちこたえるも…夜は吐き気との闘い。
点滴で、色々な種類の吐き気止めを試みるが、効果無し。
眠れない。
それでも、2時間起きに排尿しなくてはならなくて…辛い。
(尿カテーテルは違和感あり過ぎの為、直ぐに外しました。)
父母、毎日来てくれてありがとう。
F、来てくれてありがとう。
●9月1日
抗がん剤、4日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
とにかく、気持ち悪い。
気持ち悪いのに、吐けない。
フルーツ以外、何も食べれない。
病院食を見ただけで…撃沈。
いつまで続くのか…泣けてくる。
父母、毎日毎日来てくれて、本当に感謝。
F、来てくれてありがとうね。感謝だよ。
●9月2日
抗がん剤、5日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
●9月3日~5日
抗がん剤、お休み期間です。
点滴からの吐き気止めが、全く効果ない為…飲み薬を処方される。
『ワイパックス』って言う薬。
これは、凄く効く!!
ネットで調べてみると、パニック障害・鬱病とかに処方される、精神安定剤。
正直言って、精神安定剤だろーが、麻薬だろーが、この吐き気を止めてくれるなら、何にでもすがりたいって思いました。
しかし、ワイパックス飲んで吐き気が少し落ち着くって事は…精神から来る吐き気なのだろうか…?
本当、ワイパックスには、お世話になりました。。。
ただ、服用後、6時間空けてじゃないと、次が飲めない。
その前に、薬の効果が無くなってしまって…悲しくもダウンしてしまう。
6時間空けずに飲もうとする私に、Fが怒る。
また、ネットで調べて…ワイパックスは舌下に挟んで溶かすと、直ぐに効果が出ると聞き…試みる。
そんな気もするが…Fにバレ、怒られる。
●9月6日
抗がん剤治療、9日目。
・ブレオ(1時間)
抗がん剤、お休みの間、徐々に吐き気が和らいできたのに…また抗がん剤。
案の定、気持ち悪さが復活!
助けてくれ…。
食べられるものは、母親が持って来てくれたフルーツ(無花果・桃・梨・スイカ・メロン等)
梅干入りのおにぎり。
●9月7日~9日
徐々に吐き気も軽減されていく。
ワイパックスは手放せない。
赤いきつね(ミニサイズ)が食べれるようになる。
母親が、京樽の穴子巻きを買って来てくれ、美味しく食べられる。
その事をFに話すと、お見舞いの際、買って来てくれた。
京樽のは、見た目がショボイって事で、違うお店のも買ってきてくれ、二人で味比べをしてみた。
穴子寿司一つで、色々と探してくれて、本当ありがとう。
両親・F、本当ありがとう。
つづく…。
↓F見舞のアラ・カンパーニュのゼリ-
美味しく食べれました。

Android携帯からの投稿
●8月31日
抗がん剤、3日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
日中は、何とか持ちこたえるも…夜は吐き気との闘い。
点滴で、色々な種類の吐き気止めを試みるが、効果無し。
眠れない。
それでも、2時間起きに排尿しなくてはならなくて…辛い。
(尿カテーテルは違和感あり過ぎの為、直ぐに外しました。)
父母、毎日来てくれてありがとう。
F、来てくれてありがとう。
●9月1日
抗がん剤、4日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
とにかく、気持ち悪い。
気持ち悪いのに、吐けない。
フルーツ以外、何も食べれない。
病院食を見ただけで…撃沈。
いつまで続くのか…泣けてくる。
父母、毎日毎日来てくれて、本当に感謝。
F、来てくれてありがとうね。感謝だよ。
●9月2日
抗がん剤、5日目。
・ランダ(2時間)
・ベプシド(3時間)
●9月3日~5日
抗がん剤、お休み期間です。
点滴からの吐き気止めが、全く効果ない為…飲み薬を処方される。
『ワイパックス』って言う薬。
これは、凄く効く!!
ネットで調べてみると、パニック障害・鬱病とかに処方される、精神安定剤。
正直言って、精神安定剤だろーが、麻薬だろーが、この吐き気を止めてくれるなら、何にでもすがりたいって思いました。
しかし、ワイパックス飲んで吐き気が少し落ち着くって事は…精神から来る吐き気なのだろうか…?
本当、ワイパックスには、お世話になりました。。。
ただ、服用後、6時間空けてじゃないと、次が飲めない。
その前に、薬の効果が無くなってしまって…悲しくもダウンしてしまう。
6時間空けずに飲もうとする私に、Fが怒る。
また、ネットで調べて…ワイパックスは舌下に挟んで溶かすと、直ぐに効果が出ると聞き…試みる。
そんな気もするが…Fにバレ、怒られる。
●9月6日
抗がん剤治療、9日目。
・ブレオ(1時間)
抗がん剤、お休みの間、徐々に吐き気が和らいできたのに…また抗がん剤。
案の定、気持ち悪さが復活!
助けてくれ…。
食べられるものは、母親が持って来てくれたフルーツ(無花果・桃・梨・スイカ・メロン等)
梅干入りのおにぎり。
●9月7日~9日
徐々に吐き気も軽減されていく。
ワイパックスは手放せない。
赤いきつね(ミニサイズ)が食べれるようになる。
母親が、京樽の穴子巻きを買って来てくれ、美味しく食べられる。
その事をFに話すと、お見舞いの際、買って来てくれた。
京樽のは、見た目がショボイって事で、違うお店のも買ってきてくれ、二人で味比べをしてみた。
穴子寿司一つで、色々と探してくれて、本当ありがとう。
両親・F、本当ありがとう。
つづく…。
↓F見舞のアラ・カンパーニュのゼリ-
美味しく食べれました。

Android携帯からの投稿