だいぶ時間が経ってしまいましたが…3日目の旅も書いておきます。
3日目も神社・寺巡りに明け暮れました。
↓↓熊野大宮大社


↓↓谷瀬の吊り橋!

↓↓もの凄く、恐怖な吊り橋です!

最後に、高野山・奥の院へ参拝してきました。
高野山は「聖地」であり、人間の世界では無く、死者の世界と言われているそうです。
歴史上の有名人物の墓が無数あります。
凄~く、不思議な場所で…本当に向こうの世界の入り口のような、厳かな雰囲気でした。
撮影禁止の場所が多く、写真は撮りませんでした!
こんな感じて、紀伊半島の旅は終わりました~(^-^)/
☆旅行を終えて~ウィッグ愛好者の感想☆
神社・お寺は「聖地」な場所の為、脱帽するのが基本ですよね(>_<)
正式参拝の時は、皆が見ている前て、神主さんに大幣で頭を触られ、水や葉を降り掛けられる時もあります。
中には、帽子を取らない人が居て、関係者に注意されてました(((゜д゜;)))
理由を言えば、脱帽しなくても大丈夫でしょうが…こんな場所で説明する事自体が、嫌な気分になっちゃいますよね。
なので、一つでも良いから自分自身が「自信を持てるウィッグ☆」があると、心強いなぁ~と改めて思いました。
これからも、用途に合わせてウィッグを選んで、人生を楽しんで行けたら嬉しいですよね。
私の場合、ウィッグでもっと冒険をしてみたいです(*v.v)。
保守的なウィッグばかりだから…。
後、ホテル内で母親に言われた一言!!
温泉入浴後、素頭にタオル巻いているだけでしたが…「やっぱウィッグ被ろうかな…。皆、見るよね?」と弱気な私。
母親⇒「他人は自分の旅行を楽しんでいるのだから、誰もtomokoの事なんて見ている暇ないよ!アイドルでも有名人でもないんだからさ~自意識過剰なんじゃない?(`∀´)ケッケッ毛」
う~~むむむ~むむっか(=`(∞)´=)!!
ちょっとムカつく言葉だったけど、そんな気もした。
素頭にタオル巻きで、ホテル内を過ごしたケド…確かに、誰も私の事なんて、見ていないし、気にも留められてなかったですね(-з-)
3日目も神社・寺巡りに明け暮れました。
↓↓熊野大宮大社


↓↓谷瀬の吊り橋!

↓↓もの凄く、恐怖な吊り橋です!

最後に、高野山・奥の院へ参拝してきました。
高野山は「聖地」であり、人間の世界では無く、死者の世界と言われているそうです。
歴史上の有名人物の墓が無数あります。
凄~く、不思議な場所で…本当に向こうの世界の入り口のような、厳かな雰囲気でした。
撮影禁止の場所が多く、写真は撮りませんでした!
こんな感じて、紀伊半島の旅は終わりました~(^-^)/
☆旅行を終えて~ウィッグ愛好者の感想☆
神社・お寺は「聖地」な場所の為、脱帽するのが基本ですよね(>_<)
正式参拝の時は、皆が見ている前て、神主さんに大幣で頭を触られ、水や葉を降り掛けられる時もあります。
中には、帽子を取らない人が居て、関係者に注意されてました(((゜д゜;)))
理由を言えば、脱帽しなくても大丈夫でしょうが…こんな場所で説明する事自体が、嫌な気分になっちゃいますよね。
なので、一つでも良いから自分自身が「自信を持てるウィッグ☆」があると、心強いなぁ~と改めて思いました。
これからも、用途に合わせてウィッグを選んで、人生を楽しんで行けたら嬉しいですよね。
私の場合、ウィッグでもっと冒険をしてみたいです(*v.v)。
保守的なウィッグばかりだから…。
後、ホテル内で母親に言われた一言!!
温泉入浴後、素頭にタオル巻いているだけでしたが…「やっぱウィッグ被ろうかな…。皆、見るよね?」と弱気な私。
母親⇒「他人は自分の旅行を楽しんでいるのだから、誰もtomokoの事なんて見ている暇ないよ!アイドルでも有名人でもないんだからさ~自意識過剰なんじゃない?(`∀´)ケッケッ毛」
う~~むむむ~むむっか(=`(∞)´=)!!
ちょっとムカつく言葉だったけど、そんな気もした。
素頭にタオル巻きで、ホテル内を過ごしたケド…確かに、誰も私の事なんて、見ていないし、気にも留められてなかったですね(-з-)