今日もお読み下さり
ありがとうございます♪
たくさんのいいね!
とても励みになっています![]()
今日は昨日の続き
気になる人は昨日の記事をどうぞ↓
末娘の卒業から書き出したのですが
気がつくと以前の夫を暴露する
流れになってしまいました![]()
実は夫のことについては
かなり色んなネタがあるので
またボチボチ書いていこうと思います![]()
臨月に入り義母と一緒の生活が
始まり末娘の誕生を心待ちにしていました
この時も私の体調は良くなくて
産む直前までまともに食事も取れず
妊娠中の体重が何と4キロしか
増えないという事態に
もう毎日生きているのに必死
この時あまりの妊娠中の異変に
この子を産んだら私死ぬのかな
と本気で頭をよぎり恐怖で震え
眠れない日々でした![]()
3人目だから早めに出てくるかな
とか検診のたびにドクターからは
いつ生まれてもおかしくないから
準備しといてねと言われていました
しかし、予定日の10日前から
前駆陣痛が始まり、生まれるのかな?
と思いきや、ある一定の陣痛の
強さになるとピタッと陣痛が止まるのです
おかしいな、なんか変だなとは
思っていました
検診に行ってそのことをドクターに
話しても前駆陣痛だろうねと言われ
毎日夜中になると前駆陣痛で眠れない
日々を過ごしました
そしていよいよ出産予定日になり
検診で告げられたのは
羊水がここ数日でかなり減っていて
もしかしたら赤ちゃんに何らかの
ストレスがあるのかもしれない![]()
入院して誘発してみよう
と言われ入院予約をして帰ることに
入院し誘発の点滴が始まり
だんだんと陣痛も強くなりあと数時間で
産まれるなと思っていた矢先
ピタッと陣痛が止まったのです![]()
次の瞬間、とんでもない勢いで
助産師さんが病室に駆け込んできて
モニターをチェック
誘発の点滴を止めて
赤ちゃんの心拍が下がってるから
病室移動します…手術します
ドクターもナースも
バタバタ、ドタドタ
私もナースなので状況くらいわかるけど
えーーーーー何々
みんな落ち着こうよ
頭の中が混乱しながら
夫は私の頭元で右往左往
こんな時も私がしっかりしなきゃと
不安も口に出来ない私💦
本当は泣きたい…でも夫に大丈夫だからと
声をかけてました…どっちが患者?笑
酸素やらモニターやら
すんごい勢いでつけられて
あっという間にオペ室へ
腰椎麻酔なので全部見えるし
聞こえるし
不安に震えそうになりながら
麻酔がかかってしばらくして
ふーっと目の前が暗くなって
意識を失いそうになった瞬間
またもやモニターのアラームが
騒ぎ出し、血圧が40台に![]()
あー、私はもうこのまま
死んでしまうのだろうか
なんだか一瞬の出来事が
ながーく感じられたひと時
でも薬のおかげで血圧は戻り
手術も進みあっという間に
末娘は誕生しました
産声を聞いたときは
胸から湧き上がる感動と
ほっとした安心感で
健康で生まれてきてくれたことに
ただただ感謝をし
今日のことはどんな事があっても
忘れてはいけないと
胸に刻みました
3人目の出産で
周りからは3人目は早いよー
とか二人産んでいる自信から
安易に考えていた私
元気で生まれてくる事が
当たり前だと思っていて
まさかこんなことになるなんて
予想だにしなかった
妊娠出産となりました
この事で当たり前のことなど
何にもないし
当たり前だと思っている
ことの方がむしろ大切なことで
与えられた命を
毎日精一杯生きていく
良い事も、悪い事も
色んな事が起こって
様々な体験をして
人は経験という人生の財産を
積み重ねてその人が創られて
それこそが価値のある事
どんな自分も
丸ごと受け止めて
自分を大切に
今この瞬間を大切に
過去でも未来でもなく
大切なのは今ここに目を向ける事
今が繋がって未来は創られていく
だからこそ今に目を向ける
事が必要なのです![]()
↑先月の母の日に末娘からもらった手紙
心軽やかに
✨キラキラと輝く✨
あなたが、あなたらしく生きていくお手伝い
ができればと思っております
良かったら私に貴方の悩み
お話いただけませんか?
近日セッション募集予定です💝
お楽しみにお待ちください





