今日もお読み下さり
ありがとうございます♪
たくさんのいいね!
とても励みになっています![]()
自分を大切にするとか
自分を愛するとか
自分を信じるとか
以前の私は考えたこともありませんでした
適齢期と言われた時期に結婚できたし
子供も3人生まれて、家族みんな健康で
この上ない幸せを手に入れている自分
だと思っていたからです
自分を大切にしているつもりだったし
そこに何の疑いもなく過ごしてきて
自分の時間がないとか
自分のやりたいことは後回しとか
母親ってそんなもの
妻として夫を支えるのは当然
それが家族のためだと思っていたし
自分を犠牲にして家族にために
過ごすことで自分は認められる
存在なんだと思ってきました
でもそれって頑張ってない自分ではないと
自分で許可できていないし
頑張らない自分はダメ
だと
自分をいじめている事にも気づかず
それでも頑張り続けて
イライラしたりモヤモヤして
時には私はこんなに家族のために
やっているのにみんな私のことを
何だと思っているの?と憤慨してみたり![]()
本当は私だって母になっても
自由に時間をきにせず
のんびり過ごしたかったし
仕事もしたかった
子供が大きくなるまでの我慢よ
と母にはいつも言われていて
子供の手が離れるまでは
何もできないと思っていた
今考えるとなぜその時の自分の気持ちと
素直に向き合わなかったのか
自分の心の声を無視し続けて
こんなものだと諦めてきたのか
そんな私が奈良の土地をきっかけに
私の眠っていた霊性が開花し
見えない世界を知って
スピリチュアルを学び
たどり着いた結果
自分を大切にする
自分を愛することが
私にはなかった
ずっと自分を苦しめていたのは
自分だったことに気づき始め
自分軸を整え
自分の思うままに
今まで出来ないと
思い込んでいたことに挑戦したり
自分のために自分の時間を
使うことをしてきました
その結果望んだ未来は
自分で創造していけると言うことが
わかりはじめて![]()
心がどんどん満たされて
心が穏やかになり
毎日楽しく過ごせるようになりました
自分を大切にしている人の特徴
✔︎我慢しない
✔︎媚びない
✔︎言ってること、やっている事
思っていることが一致している
✔︎断捨離ができる
✔︎ひとに合わせて行動しない
✔︎自分磨きをしている
✔︎自分の事を理解している
✔︎自分の好きな物と嫌いなものがわかる
↑以前の私はほぼ当てはまりません![]()
自分を大切にするためにできる事
✔︎嫌な事をやめてみる
✔︎我慢せずに自分の希望を伝えてみる
✔︎リラックス、緩める事をする
✔︎やりたい!と思った事を行動に移す
✔︎謙遜の言葉を口にしない
✔︎子供の頃に戻ってみる
✔︎自己対話をして自分の味方になる
✔︎自分の気持ちに素直になる
色々と挙げてみましたが
私が効果のあったほんの一例です
ピンときたものがあれば
ぜひ試してみてください![]()
心軽やかに
✨キラキラと輝く✨
あなたが、あなたらしく生きていくお手伝い
ができればと思っております
良かったら私に貴方の悩み
お話いただけませんか?
近日セッション募集予定です💝
お楽しみにお待ちください





