最愛のパートナーは貴方
〜本当の自分にかえる女神セッション〜
✨魂の声を聴き、本来の自分に✨
頑張ってきた自分を癒し
理想の未来を手に入れる
そんな貴方にそっと寄り添う🌱
 
シンガポール在住🇸🇬
3人のママ🎀看護師
 
スピリチュアルカウンセラー
ヒーラー
  
黒川 智子💐
image


今日もお読み下さり

ありがとうございます♪

たくさんのいいね!

とても励みになっています♪



コントロールできないものから執着

する事を手放す!

これができるようになると凄く心が

軽くなります♪



タイトルの答えは、コントロール

できないものに執着しない!です



対人関係で相手の行動や感情

想いなど見たり聞いたりすると

自分の意見の差や違う部分に対して

モヤモヤすることってありますよね?



そのモヤモヤを抱えて、それについて

グルグル思考を使ったりしていませんか?

それってコントロールできますか?

できないですよね?



よく、変えられるのは自分だけとか

いいますよね。そうなんです!

変えられない相手の事で自分の時間を

使うのはとっても自分の時間が勿体ない!





でもね、ここまでわかっていながら

私はある落とし穴にはまっている事に

気づいたのですキョロキョロそれは私が家族に対して

してきたことがコントロールだった事



主に私の場合は一緒に暮らしている

夫と子供達です

今までの自分の経験や知識の範囲

読んだり調べたりした子育てや

パートナーシップの事



あらゆるものを使って私は子育てを

自分の思い通りにしようとしていました

夫にも夫婦とはこうあるべきというものを

押しつけていたように思います



もちろん家族の事を思っての事だった

はずなのですがよーく考えてみると

どうしてそうしたいのか?

なんのために自分はそうしているのか?



と考えていった時自分のためだと

気づいたのです

✔︎頑張っている事を認められたい

✔︎良妻賢母だと思われたい

✔︎親に認めてもらいたい



そんな心の奥底には癒されなかった

過去の傷や親との関係が影響していて

インナーチャイルドとも言ったりします





つまり自分自身が癒されてなかったり

過去に傷ついた記憶を抱えている

そんな人に気づいて欲しいことは

まずは自分を癒すということ



他人軸で自分を出せずいつも人に

合わせていたり、人の顔色を伺っていたり

知らないうちに自分を我慢させ

心が疲弊している事にも気づけず

自分の気持ちを蔑ろにしているのです



そして大事なのは我慢しない事

腹が立ったりした時はその感情を

押さえ込まず、瞑想しながら

言いたいことをぶちまけたり

心の中で暴言を吐く



または紙に書き殴るのもいいです

そしてそんな自分もいることも

丸っと受け止めて許すこと

これってすごく大切です



そして腹が立ったりする相手って

自分の鏡なので、実はそんな人に憧れて

いたりもするんですよね

私で言うなら自由奔放な人…笑



本当は自由に自分らしくしている人が

羨ましくて、そんな風にできない自分

がもどかしい…

だからこそ自分の軸を持ってブレずに

生きていく事が大事なんですね



そうすると周りのことなんて

気にならないし認められるし

いつも自分を大切にできる



我慢しないで自分を出していっても

自分が気にしているほど

誰もなんとも思いません

っていうか皆んなみてません



周りの人のことばかり考えて

自分を疲弊させるのはやめて

少々わがままに自分勝手に生きていく

位で私はちょうどいいと思っています照れ




心軽やかに

✨キラキラと輝く✨

あなたが、あなたらしく生きていくお手伝い

ができればと思っておりますドキドキ

 

 

良かったら私に貴方の悩み

お話いただけませんか?

 

 

近日セッション募集予定です💝

お楽しみにお待ちくださいラブラブ