今日もお読み下さり
ありがとうございます♪
たくさんのいいね!
とても励みになっています![]()
今日は射手座のスーパームーンです
ここ数日ブログ内で書いていることなの
ですが望みを叶えるために大事なこと
それは手放しです
どんなことかというと
例えば、断捨離とかよくいいますよね?
断捨離ってしていますか?
私の場合は捨てることが苦手なので
物を買わないようにしています
それでも物はどんどん増えていきますよね?
そうするとどうなるか
私はは主婦なので毎日ご飯を作ります
調理器具がごちゃごちゃしていると
どこに何があるのかわからず
それだけでストレスになります
つきたい時に使いたいものが出てこない
という現象が起こるわけです
なので私は調理器具は同じ物を
2つ買いません
2つあると思うと
一つ一つを大事にしなくなり
二つとも無くしてしまうからです
↑大切に使われている方すみません
うちの家族もよく物を無くして
あれがない、これがないと言ってきますが
子供部屋に入ると、ここで物を探す方が
逆にすごいわと思ってしまうほど
物に溢れていいます![]()
掃除をする時も物が少ない方が断然
掃除がしやすいですよね?
そして大事なことは使ってない物を
仕舞い込まないこと
半年使ってない物は必要ない物です
洋服やバック、靴なども
好みが変わったりしても
なかなか捨てられなかったり
しませんか?
もったいないからと捨てないのは
好きな物に囲まれて過ごす空間を
自ら無くしていることと同じです
心地いい空間で過ごすために
何が必要かということを
問いかけながら断捨離をしていく
そして開いたスペースに
新しい自分のお気に入りのもの
が増えていくとワクワクしませんか?
心の中も同じで、古い価値観や
過去の経験や思考の癖で
出来上がった価値観を
いったん見つめ直してみる
他人軸で決めてきたこと
世間一般の価値観で決めたこと
自分よりも人の意見を採用して決めたこと
親の目を気にして決めたこと
その価値観をいったん手放してみます
手放した後に
残った価値観が自分が本当に
大切にしてきた価値観です
地の時代を生きてきた私たちは
物やお金、地位や名誉という物に
価値を置いてきた傾向がありますが
風の時代はこうした古い価値観から
情報や体験の豊かさに重きを置く
時代とも言われています
今のままで十分幸せで何の不満も
ない人はこのまま人生を楽しまれて
いかれることを願いますが
今もし、このままでいいのかな
なぜかわからないけどうまくいかないな
人生楽しむってどうすればいい?
もっと楽しんで生きていきたい
という人はぜひ、この古い
価値観を手放して新しい、自分基準の
価値観を持っていくことをお勧めします
こうしなきゃいけないと思っている事や
仕方ないと思って決めた事
でも、だって、どーせで決めた事
それらは自分軸で選択したことでは
ないですよね?
本当は自分はどうしたいのか?
それをしたらどうなるのか?
自分の思い描く状態とは
どんな状態なのか?
そんな事を自分にといながら自己を知る
そのためには
自分が楽しいことをする
テンションが下がることをしない
自分のために時間を使う
リラックス、緩める時間をもつ
頑張って周りに合わせてきた自分を
手放し、自分らしく楽しい
人生を送れる方がたのしくないですか?
心軽やかに
✨キラキラと輝く✨
あなたが、あなたらしく生きていくお手伝い
ができればと思っております
良かったら私に貴方の悩み
お話いただけませんか?
近日セッション募集予定です💝
お楽しみにお待ちください




