今日もお読みくださりありがとうございます

ウインク





そしてたくさんのいいね!ありがとうございますおねがい





3月は卒業の季節ですね🌸






私は受講していた講座が偶然にも、昨日と今日で終わりました。






卒業と聞くとなんだか寂しい気持ちになりますが、新たな門出でもありますよね。


  




講座を受講するのは何度か目ですが、始まる前はドキドキ、ワクワクしますウインク








始まってみると、インプットとアウトプットの繰り返し。








言語化するのが凄く苦手な私。
今回も何度かサボっちゃってガーン
課題提出できなかったことも。







今までの私なら


ちゃんとやらないとお金がもったいない
課題を提出しないなんてもってのほか
成果を出さなきゃ意味がない







完璧主義の塊








そんな事に囚われて、本来の目的を見失っていました。








完璧にやって、結果が目に見える形で残させる事を自分の評価に繋げているんですよね。







そもそも女性は、数や結果が出ることで心が満たされない生き物なので、やっぱりズレてたなぁって。







講座を受けて自分がどうなりたいかって、想像した時その後に得られる満足感だったり、喜びだったりそれらを感じたいからやっているんだって事にフォーカスすると、楽しむことができるのかなって思います。







自分のためにお金を使う
自分のために時間を使う






ここにフォーカスしすぎて、本来の目的を見失わずにこれからも自分の心がワクワクする講座を選び受講しながら、もっともっと楽しんでいきたいと思いますおねがい