今日もお読み下さりありがとうございますウインク





今朝の朝食時、ご飯を食べ終わり私がお茶碗にお水を注ぎました♪





それを見た娘が、ママなんでお水入れたの⁇
と聞いたので。





我が家で働いてくれているメイドさんの食器洗いの手間を少しでも軽くしてあげたの〜ドキドキ
私良いこと言ってる〜なんて思っていたら娘から…




私が洗う時ママしてくれないよね?
何で?





確かにした事ない…





何故だろう。
家族だから許してくれるだろう…
家族だから気を使わなくてもいいだろう…
家族だからそこまでしなくてもいいよねぇ…





そんな思いが出てきた。






でも待てよ。








家族だから分かってくれるはず。
家族ならしんどい時には支えてくれなきゃ。
家族だから気持ちわかってくれるよね?





そして求めて求めて…
挙げ句の果てには感謝どころか当たり前だと思っていた自分ゲロー





そんな自分に吐き気がしました。






娘の一言で自分を振り返ることができ…
まだまだだなぁ。
でもまだまだ私伸び代があるウインク
なんて呑気に思えるようになったのも、心が軽くなったお陰音譜





思春期真っ盛りの中2の娘。
三人兄弟の真ん中で、おっとりマイペース。
優しい彼女の一言が胸に突き刺さり、大きな気づきをもたらしてくれました!!






いつもありがとうおねがい