お兄たんの夏休みでち | ももくんママのブログ

ももくんママのブログ

ブログの説明を入力します。

ぼくたんちのお兄たんは、8月末で夏休みが終わって、今月から学校に行き始めたでちよニコニコ

毎朝、今までより早く起きるのは、ツライみたいでちねダッシュ


お兄たんの夏休みは、ほとんどサッカーの部活に行っていたでちが、今年は、2週間くらい、海外のお友達の家にホームステイしに行ったんでちよキャハハ
(今年しか行かれないからって、ほぼ無理矢理はてな5!!!でちたね汗


これから写真いっぱいで長文なので、興味無い方はスルーしてくださいでちねガーン



しかも、スケジュールも強行で、サッカーの合宿から帰って来て、その夜に出国していったでちよチュー



お兄たんは、サッカーの合宿前に、足首を痛めてしまったでちが、顧問の先生のお心遣いで、マネージャーとして合宿に参加したでちてへぺろ

やっぱり疲れていたみたいで、夕食後は、とても眠そうだってようでちにやりzzz



お兄たんが飛び立ったと思われる飛行機を見届けてから、帰ってきたんでちって~星空
どーりで遅い訳でちねえー



お兄たんは、シンガポールキラキラに行ったんでちが、ラッキーな事に着いた日が、
シンガポールのお誕生日で、国中お祭りだったんでちって爆笑

花火大会もあったみたいで、みんな見学しているんでちよキラキラ

この日は、タクシー意外の公共の乗り物は、一日乗り放題だったみたいでちニコニコ


本場のチキンライスを食べたり、辛くない焼きそば食べたり、色々食べさせてもらったみたいでちよおねがい



ケンタッキーは、普通のチキンでも、日本のより辛かったみたいでちが、頑張って食べたみたいでち汗



お兄たんと同じくらいのお友達を紹介してもらう予定だったんでちけど、塾や部活で忙しいらしく、なかなか都合が合わなくて、あまり一緒に遊べなかったでちよ泣

でも、英語の先生の息子たんが、一緒にプールに行ってくれる事に、なったんでちっておんぷ

お友達から、お兄たんのお腹がポッコリしてるからって、ビックリちてお電話かかってきたでち笑い泣き



どっちがお兄たんか、すぐ分かるでちよね笑い泣き

先生の息子たんは、イギリス人で超イケメンキラキラ本当にお顔がちっちゃいでちラブ

日本にいたら、芸能人になりそうでちよラブ



日本にいたら手抜きの朝ご飯なのに、
毎日?朝から、ステーキ頂いてたみたいでちびっくり



お友達に、まーたんが『朝食は手抜きで~♪』ってお願いしたけど、
『朝食をちゃんと食べさせないと、私が自分の母親に怒られるから~えー
って・・・・

お兄たんは、贅沢な悩みでちようずまき

やっと同じ年のお友達と遊べたでちウインク


この日の為に、英会話を勉強したみたいでちが、あまり単語を覚えてなかったからか?
挨拶くらいしか会話が続かなかったみたいでちよキョロキョロ

でも、ビデオ見たり、ゲームしたり、プールで遊んだりして楽しんだようでちおんぷ



観光と勉強を半分ずつぐらいで予定を入れてもらったようで、初めてのホームステイを楽しんだ!?ようでちよウインクOK


チャイナタウンに連れて行ってもらったでちルンルン


あの船のプールのホテルには、お泊まり出来なかったから、プールには入れなかったみたいでちが、展望台やライトショーを見に行ったみたいでち口笛


そのホテルで、お料理教室の試食会があったので行ってきたみたいでちが、お兄たんには、ちと辛くて、あまり食べれなかったみたい?でちよキョロキョロ




ユニバーサルスタジオは、2回も行ったんでちって~ルンルン


しかも、中ではずっと一人で!!楽しんだんでちってよびっくり


他には、英語の勉強の為に、映画を観ていたみたいでち照れ
日本にいたら絶対に英語で観ないでちからね~アセアセ


ピクセルは、とっても面白かったみたいで、日本でもまた観たいと言っていたでちよてへぺろ


お兄たんは、ずっと移動中とかゲームをしていたり、我が儘でグズグズさんだから、お友達は大変だったみたいでちガーン


毎日のように、文句や注意点の連絡がきて、毎回、まーたんは、謝ったりお礼したり、忙しそうでちたよアセアセ


なかなか、親以外の人から、怒られたり、注意されたりしないから、本当に良い経験したでちよねーウインク

お兄たんも、お兄たんなりに我慢したこと沢山あったみたいでちが、一人でよく頑張ったでちよねおねがい



英語が大嫌いで、全然!?出来なかったでちが、前より英語が分かるようになっていたでちよねなっ・・・なんと!

それに、いかに、ぼくたんが、良いコだったかって、分かったたみたいでちよ照れチョキ
帰ってきて、少し優しくなったでちラブラブ