に行った時、大阪のおじいたん&おばあたんち
で、お洗濯
をお手伝いした、まーたんは、『これは、いっぱい干せてイイですね~


機能的ですね~

』って物干し竿
を褒めたら、わざわざ買って送ってくれたんでちよ

おじいたん、おばあたん有難うございますでち

m(__)mm(__)m
『こっちの方では、売っているの見たことないかも

』って、まーたんが言ったから…

催促しちゃったでちよね


引っ掛けるだけでちよ
こっちの方でも売っているでちかな


まーたんが知らないだけでちかね


そういえば、東大寺で、古代人の行列を見たことを伝えたかった時に、
どうしても出てこなかった言葉を、
長野のおばあたんが教えてくれたでち


まーたんは、
『
おちごさん
』(の行列)と言いたかったのに、プリモちゃん
ちのaiちゃんに『おちむしゃ
』と言ってしまったんでちよね



("おち"は合ってた
)
落武者たんの行列は遠慮したいでち

それと、大阪では、
憧れの道頓堀
に行かれず、本場のお好み焼き&たこ焼きが食べれなかったからって、先日、偶然見つけた、お好み焼き屋たん
に行ってきたみたいでちよ

たこ焼きは、売り切れゴメン
だったんでちって~
次回は、グリコの前で、ぼくたんのお写真
撮ってもらえるでちかな
また、関西旅行の

再チャレンジ出来ると良いでちね
