
m(__)m
ぼくたんは、とても元気でちよ

長い間、報告してなくてゴメンなたいでち

m(__)m
これからお話させてもらうでちね


長いので、興味ないかたはスルーでお願いしますでち
m(__)m
抗がん剤を投与したら、毎週、病院に行って、毎回、血液検査とオチッコ検査するんでちよ

オチッコ検査は、相変わらず、病院の周りでオチッコ採るのに苦労しながらとって、提出していたでちよ


ぼくたんのチッコと、まーたんの構えている位置が違って、何回も失敗するんでちよ…

紙コップ持ってくれば良いのに~ちよね

(毎回、後悔しているみたいでちよ
)1月の抗がん剤投与した後の血液検査では、
白血球の値が、少しずつ下がっていたものの、いつものように回復していたでちが…2月には変化がでたんでち

2月14日
血液検査では、白血球の値が4.09で良好でちたが、
オチッコ検査では、
膵特異的リンパーゼというのが陰性で、
オチッコにタンパクが出ていまちた…
だから
『少し腎臓に負担がかかっている
』と言われてしまいまちた

抗がん剤の影響みたいでちが…
1つしかない腎臓だから、大事にしていきましょう
って
塩分も高めなので、ストラバイト用のご飯は止めて、
「腎臓サポート」のご飯
だけを食べることになったんでち
(今までは、半分ずつ食べてたでち
)来週は、オフ会なので、行っても良いか
確認したら、『ぜんぜん大丈夫ですよ

』って言ってもらいまちた


2月21日
血液検査で、白血球の値が、5.91と、ビックリの好数値でちたが、
少しでちが、脱水&腎障害がみられたでち

でも、白血球の値が大丈夫だから、抗がん剤やりましょう

と言って投与していったんでち

明日が、オフ会
でちたが、翌日に影響が出ることはないということでちた
先生
は即答で『はい、いいですよ


…でも、オフ会って、何するんですか
』でちって…

えっ

知らないのに
でちか


ちゃんと、可愛い他のコギコギちゃん達とワラワラしても



と確認して、ご機嫌で帰ってきたんでちよ

翌日の「ひぬまでコギコギ大集合
」も、元気に皆たまと楽しくワラワラさてせもらったでち

(有難うございましたでち
m(__)m)また続く…でちよ

