梅雨が開けたかどうかは、わからんけど

晴れているから、梅を干すことにした。




トータル30時間を目指します。



手前が「宗谷の塩」で漬けた1キロ。

ザルが「天日海塩」で漬けた2キロ。

紫蘇入りを干しました。


紫蘇なし2キロはスタンバイ中です。




昨年は

三男が一人で3キロ食べちゃったので

今年は多めに5キロ漬けたのだけど

それでも食べきったら、、、、

来年は、10キロ漬けよう。と思っている。




とりあえず

つぶれ梅が何個あったので

味見に三男にあげよ。



彼は、梅干しが大好きらしく

干しているヤツをポイポイ食べていく。



わたしも、子供の頃

妹と一緒に干してた梅を

ポイポイ食べてたなー。と、思い出した。

懐かしいね。




あの頃

ばあちゃんや母さんが

「今年は梅干しカビが来て失敗したー」

とか何年かに一度言っていたけど

一体、塩分濃度何%で漬けてたんやろ。

減塩にしとったんやろな。きっと。


実家の畑に何本も梅の木があったから

梅には困らなかったんだろうけど

いま、梅を買って漬けてる身分の

わたしとしては、、、

もったいねぇな。と思ってしまう。



そして、ばあちゃんの漬ける梅干しは

梅酢に戻して保管するタイプの

梅干しだったので、ベチャベチャしてて

なかなか好きになれなかった。


You Tubeとかで

梅酢に戻さずに、カサカサの梅干しを

知ってしまった今、梅干しが大好きになった



あー、だから

干してた梅をつまみ食いしてたんだな。

しょっぱくて、ねっとりしてて

でも、甘酸っぱい香りがして。

美味なのだ。




こんなに簡単に作れるのなら

もっと早くから(若い頃から)

挑戦しときゃよかったよ。