ヤッホーニコ
今週は1日だけ朝活できました



新城市のカフェをGoogle先生で
検索してると、
初めて見る名前のカフェ発見!
しかも、火水木しか営業していない



これは行くしかない、
とバイクで向かいます



着いたのは、
道の駅もっくる新城にほど近い、
喫茶ハルノメさん






お庭が素敵です飛び出すハート







一見、広大な普通のお宅です








手作りのトトロとメイちゃんもお出迎え










靴を脱いで上がります






お庭が見える場所に座れました







スパイシーな大人のモーニングと







アイスカフェラテです







気さくなご主人でした
今年2月にオープンしたばかり
だそうです
ご馳走さまでした



隣には、
設楽原歴史資料館があります
バイクはそちらの駐車場に止めた方が
出る時楽かもしれません



この辺りは、
長篠、設楽原決戦場跡地なので
ゆかりの人物の本陣跡、砦跡など、
史跡、遺跡が沢山あります



自分達はすぐ近くのこちらに来ました






馬防柵のレプリカです







織田・徳川連合軍対武田軍の戦いは

449年前の5月21日だったのですね
(当時のユリウス暦で1575年6月29日。
現在のグレゴリオ暦に換算すると
1575年7月9日らしいので実際は
春ではなく、初夏だったのですね)






天下無敵な武田軍の騎馬隊を
この馬防柵の内側から
鉄砲で狙い撃ちした、
織田・徳川軍の戦略が
圧勝をもたらしたのは
余りにも有名な話です







にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへにほんブログ村