ヤッホーニコ
前日まではバイクで行く気満々
だったのですが、
寝坊しまして、
さらに曇天な空を見上げたら
撃沈


さらに、乗鞍やらかしで、
どこへでも行けると思っていた
ベタ足着きのレブル250でさえ、
お初な場所へソロで出向くのは
怖くなってしまいました泣
また、小さくて軽い125cc欲しい病が
発症しそうです



でも出掛けたいビックリマーク
ということでクルマでドライブ編です



こんなところに
スイーツのお店あるんだ、
そして、
第3水曜日はスペシャルデーらしい飛び出すハート



そんな情報を信じて
クルマで向かいます






ありましたビックリマーク
帰りに撮ってます
しかもかなり賑わっていて
駐車場が満車です



甘え心で立ち往生していれば、
きっとお店の人が来てくれるはず
と、期待していると
「ここに止めてください〜」
ありがとうございます



さっき後ろにピタリと煽られた、
クルマをやり過ごし、
後ろからそのクルマを追随したとは
思えない二重人格ぶりです
ついて行っただけで煽ってないです



新城市ナチュラルカントリーケーキ
チャチャさんです



とりあえず店内に入り、
情報通り美味しそうなケーキを
4種ゲット









外のキッチンカーで
コーヒーを買って



真立川のせせらぎの音を聞きながら
気持ちいいテラスに座ります









第3水曜日だけは、
キッチンカーを呼んだり、
この日はベトナム料理のフォーが
いただけるらしく、思わず注文






たくさんのハーブのスープと
鶏肉と野菜と
透き通った米粉の麺が美味しくて
一応お昼食べてきたのに
ペロッと完食






同じソロ活の女性とお話したり、
ジモティのお客さんに道を尋ねたり、
『みんな仲間感』が素敵でした飛び出すハート






荒んだ気持ちが落ち着いたら

ナビが案内する国道ではなく、
剣道から次の目的地に向かいます



道を間違えて迷い込んでしまい、
昼間でもライトが点灯するような
暗い苔むしたタイトな山道へ



猿とか鹿とか熊とか出そうで
少し広い場所を見つけてUターン



クルマでも怖くて、
バイクでなくて良かった、
と思ってしまいました



そしてやっと開けた湖が見えてひと安心










愛知県の朝霧湖です







ここも新城市

一瞬、静岡県かと思ってしまいました










大島ダムは放流されていませんでしたが、
結構な高さにぷるぷるしながら、
スマホのストラップを手首に掛けました









帰り道、

狭い箇所でトラックに道を譲ったら

2度パッシング

お礼の挨拶かな?でもなんか気になる

と思ってたら、

行きにはやってなかったサイン会場が

現れました

やっぱり教えてくれてたのね

なんとか事なきを得ました




そして、最後に絵画展へ行き、
アートに触れてきました
何かクリエイティブなことしたいなぁ
と、センスもないのに
漠然と考えるだけなのでした



一部文章変えました







にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへにほんブログ村