ハートのバルーンこんばんはハートのバルーン


出産レポします←やっと




36w6d 妊婦健診でした

この日の検診では帝王切開手術の説明もあったので
家族と一緒に行かなくてはならず
かめぞう(夫)に仕事を休んで貰い
家族3人で診察へ行きました


今回初めての NST
10分に1回張りがあるね言われる
「痛みはある?」と聞かれたが、
張りはあるけど痛くはなかった

予定帝王切開の予定ですが
「まれに手術前に陣痛が来てしまう人が
年に2人くらいいるのよね~」
なんて先生が言ってました💡
まさか自分がその中の1人になるとはこの時は
思わなかったな 笑


「10分に1回の張りプラス痛みがあると
陣痛だから痛くなったすぐに電話してね」と
言われ、花粉症の処方箋を貰い帰宅


診察が終わってすぐに
張りがまたあって歩くのが急にしんどくなり
処方箋貰ったのに薬局には行かず帰宅
この時は次の日薬を貰いに行こうと思っていた

かめぞうには先生に言われたから
思い込みでしょと言われた真顔うざ


お昼食べてゴロゴロ
張りは相変わらずある


そして夜、まめぞうの胃腸炎を移され
夜~明け方にかけて嘔吐
まめぞう治ったと思って余裕こいてたら
潜伏期間だったのなゲッソリ

計5回盛大に吐いたゲロー
吐いてるから喉渇く→OS-1飲む→吐く
お腹も張るしお腹痛い気がしてくる、、

とりあえず寝る

 夜中寝てても気持ち悪さと
お腹の痛みで何度も起きる
そして喉渇く、飲む、吐く
というエンドレス♻️笑

初めて胃腸炎になったけどツワリの方がはるかに辛かったから
胃腸炎の吐き気は全然余裕だったひらめき電球




お昼近くになり痛みが増してくる
もはや5分に1回のペースで痛い、、


病院行った方がいいやつかな?
と思ったけど、まめぞうの預かり保育の
予定が崩れるし、かめぞう(夫)に迷惑かけてしまう
という謎の思考が働き痛みを我慢する


しばらくすると
股にじんわり温かみが、、

破水したかと思って見るとまさかの出血
これはマズいと思い急いで病院に電話☎
入院バッグを持って病院に行くことに🏃

切迫した時に出た出血と同じ鮮血な感じだったから
超焦ったけど、先生いわくこれは
おしるしだったみたい💡
まめぞうの時はおしるし来なかったから
かなり焦りました💦


すぐに助産師さんが集まりテキパキと
NSTをお腹に付けてくれ
この痛みはやはり陣痛と確定

手術の手配が始まりました

先生が来て子宮口を見て貰うと
すでに3センチ開いてたみたいですポーン
まめぞうの時も病院着いてすぐ子宮口の開き
3センチだったな 💡と、懐かしみを感じてました 笑


コロナの検査を鼻に突っ込まれて
尿道カテーテル入れられて
尿意があったのにカテーテルを入れられたから
めっちゃ違和感でトイレ行っとけばよかったーって後悔 笑

お股の毛をバリカンで剃られ
点滴ぶっさされ
30分後に手術ですと言われる


めちゃ急だな!と思ったけど
下からは子宮破裂の恐れがあって産めないので
急いで手術なんだろうな~なんて
陣痛に耐えながら思ってました泣き笑い
ってか陣痛の痛みが懐かしくて
なんか嬉しかった←こわ 笑

まめぞうの時も予定日より8日早く陣痛きて
緊急帝王切開になってって
全く同じパターンで驚きでした笑い泣き

結局、緊急帝王切開になる運命、、笑

それと飲み物の事何も言われなかったから
喉渇きすぎて手術前に飲んじゃった
多分本当はダメなやつ
気付いたら胃腸炎の症状は治まってた
それと脱水症状になってたらしいです笑い泣き
胃腸炎恐るべし!



手術は私が好きなサバサバのベテラン先生が
執刀してくれると聞いて安心しました


しばらくして車椅子で手術室に運ばれる♿
 オシッコの袋をぶら下げて 笑
助産師さんが車椅子を押してくれて
待合室で待っていたかめぞうとまめぞうに
 バイバイしました👋

まめぞうはなんだかよく分かってなかったけど
ハイタッチしてくれたパー


長くなってしまったので
一旦ここで切ります


イベントバナー


始まりますね❕
今回も参戦しますラブ