子育て&こんな事態で旅行にいけない世の中なので去年行った台湾旅行の記事でもUPいたします笑い泣き

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



高雄には2泊しましたチョキ



美麗島駅から徒歩5分だし
なんといっても六合夜市が道路挟んですぐそこということで選びました👏


九福大飯店
エバーラックホテル




立派なホテルおねがい


隣に系列のホテルもあった🏨



お部屋はスタンダードツインうさぎクッキー




爆睡して疲れ取りたいから
ベッドはツインが絶対条件なんだ



お部屋は7階

カードキーは毎回預けなくても大丈夫でした



珈琲と烏龍茶のティーバッグ☕🍵


アメニティ星
歯ブラシもカミソリもクシもちゃんとありましたお願い




お風呂はバスタブ付


かめぞうはバスタブ有りが絶対条件なんだ真顔
わたしは無くても全然いいーニヤニヤ
かめだから浸かりたいのかな🐢笑



お水は毎日二本チョキ



エレベーター横にはお水でるやつあった💡←何て言うんだっけこれ?




朝食付きのプランにしてたので
もちろん毎朝朝イチにいったよナイフとフォーク
朝食は6時30分から🔜🍳



朝食会場🔜

季節外れのクリスマスツリーが🎄ポーン
いつまでも飾ってるのって海外あるあるだよね笑い泣き



フルーツ🍉


グァバの種の部分好きなのにどこ行っても取られちゃってるのよねショボーン
本来は捨てる部分なんだろうか?






たくさん写メ撮っていたのに
SDカードの破損で消えてしまっちゃって残ってたのこれだけ🙍



料理は結構豊富で
饅頭とかトーストとか漬け物とかもあって何周もしちゃったもぐもぐ





やっぱ盛付けのセンスがあれだよね笑い泣き



朝イチだったからかうちらと
もう一組日本人ファミリーがいるだけだった




口コミではお食事中ピアノ演奏があるらしいけど🎼
2日とも朝イチから行ったからか演奏はなかった🎹




フロントはすごーくゴージャスな感じキラキラ


高そうな壺とかが並べられてた🍯✨

この写真撮ってたらホテルの人がライトアップしてくれたデレデレ



ここのフロントの人オススメの食べ物屋さん教えてくれたり親切なのはいいんだけど



チェックインの時に台湾語で
『この人ら金払ってるか?』ってもう一人の従業員に聞いたり

出掛けるときにフロントの前を通った時には
『あれは日本人か?』ってなぜか従業員同士で会話してたりしててあんまりいい気分ではないなと思った真顔


台湾語と中国語が喋れなくても簡単な単語は聞き取れる日本人なんてたくさんいるんだから気を付けた方がいいよと思ったニヒヒ


そして夜中雷がすごかったせいなのか
洗面所のライトが消えてそれ以降付かなくなったポーン

朝使うだけだったから部屋変えてもらったりはしなかったけど謎の故障でした笑い泣き





寝る前は台湾ビールを🍺





スタンダードツイン
朝食付き

2泊で3024元(約10880円)

スーパー15分ほど歩いたとこにあって
マッサージ屋さんは3軒くらいあって
あとはワトソンズが近くにあった💄


建物と設備は古めだったけど
駅近で夜市も近くてわたしは大満足なホテルでした🙆





ガーベラオーガンジーのお洒落エコバッグガーベラ