全国中高生防災会議 | tomomiのダンスna日記

tomomiのダンスna日記

ブログの説明を入力します。

20140114214010d24.jpg
東京、国立オリンピック記念青少年総合センター
にて、
全国中高生防災会議が行われました。
 
演劇科は11日(土曜日)
約1時間のミュージカルを上演させて頂きました。
 
 
 
演劇科の乗ったバス到着までの間、まずは会場基礎づくり。バス到着して平台を組んでステージを作ったり、スクリーンになる白布も吊り・・・会場作りなどの準備。
音響機材や照明機材、平台など、ほぼ持ち込み。emojiD_04_149.gifdecogirl_emoji3.gif
卒業生の2人がお手伝いに来てくれて大助かりでした!!!
ありがとうございました。
decogirl_heartpanda.gif!!!
 
 
201401131935559aa.jpg
 
 
前日は仕込み、場当たり、通し稽古をしました。
 
20140109-00000112-san-000-6-view.jpg
 
通し稽古終えたら、講師陣は残作業を21時過ぎまでしました。
 
 
お風呂の閉まる時間があったので、夜ご飯はゆっくり出来ず・・・部屋に戻り明日のために、なるだけ早く寝るように心がけた(o^_^o)tt_e_0809_000077.gif
 
 
次の日
朝早くから会場・照明・音響・舞台の最終チェックをしつつ
生徒はウォーミングアップや発声、芝居後半のあたりの歌ダンスを稽古。
 
 
 
20140114214106fbc.jpg
 
 
演じる側も、観る側も真剣。
終わると涙してる観客もいらっしゃいました。

SPAN>
 
考える、感じる、想うことはそれぞれ違うけど、
震災経験のない子達が自分たちなりに考え、想い、感じて力いっぱい舞台の上で生きていた。
 
全曲、ほぼ歌いながら踊り
歌詞に心をのせてに歌い全力で表現して、やりきった。
ありがとうございました!