年末年始で風邪など体調を崩した方、私のまわりにもいらっしゃいます・・・
私は今のところ元気ですが(*^_^*)
そこでみなさん風邪ひきにくい身体をつくりましょう~
(うがい手洗いは大事ですがそれ以外に・・・)
運動は適度にするのは身体にも体調にも良いと思いますが、
私のように身体を動かし過ぎてる方も体調崩しやすくなります(T_T)
『睡眠・栄養・運動』をバランスよく行うことが大事なんですね~
適度な運動は身体に良いですが、オーバーワークは体力も免疫力も下がって油断したら風邪ってことにも・・・
疲労回復するために他で補わないと逆に体調崩してしまいますね。
運動量は変えれないので、あと2つの『睡眠と栄養』がんばらないとですね。
私が良い睡眠するために、最近していることは
①『あずきの力』で目を温める。
目の疲れをとることで脳や身体がリラックス
②仰向けか座って、深呼吸する。
8で息吐いて4息止める、4で息吸って4息止める。
しんどくならないように楽に心地いい感じでね。カウントは、きっちりしなくてもだいたいで(^o^)
美しい、心地いいところで深呼吸しているイメージですると効果的。
自律神経も整えられる♪
③アロマオイルの香りでリラックス
1時間ぐらいタイマーセットしてます。
香りで癒やされます
④お風呂で呼吸意識しながらリンパマッサージ
⑤気功
また詳しくは後日(^o^)
などなど・・・
全部はできなくても、することで深く眠れて疲れもとれやすくなります♪
まだまだ寒いですが風邪ひかないで元気に過ごしましょう☆