かなみちゃんの宿題も、いよいよ大詰め!
今日は、受験対策・国語の授業2時間を終えて、
家庭科の宿題、お弁当を作ろう🍱をスタート

夜ご飯にしちゃえーって、
家族分作ってもらいました👏👏👏

私は、助手ってスタイル( ✌︎'ω')✌︎
メニューは、
・サンドイッチ2種類
・出汁巻卵焼き
・アスパラとベーコンの炒め物
・ウインナー
・ポテトサラダ
・冷凍唐揚げを、油で揚げてみる
でした!

全てを同時進行で作るんだょ!って
コツを教えて、約1時間くらいで完成👏👏👏
仕上りは、こちら💁‍♀️

可愛い💕
ランチっぽいけど、
夜ご飯に食べました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

やっと、宿題完了!!!
受験勉強もだけど、学校も大事!
さぁーいよいよ3学期スタートです( ̄∇ ̄)

緊急事態宣言の最中、普通に学校に行くって
なんとなく違和感がありますが、
家族揃って、いまいちど感染対策について
しっかり話し合いました!

『うつらない!うつさない!』

我が家のモットーです( ̄∇ ̄)

年末年始の雰囲気は、明日1/8(金)の
スッキリで放送でーーーす!
お時間あれば💕

11月から私立向けの勉強を始めた
かなみちゃんの、
頑張りを、是非ご覧くださいませ〜〜〜