今日は「ふくこい」の練習日でした

日曜日に参加するフォメも含めてみんなでしっかり楽しんで&頑張って練習にひひ

お祭りオフシーズンには、メインインストラクターのいろんな練習が入ってきます目
今日は、ジャズダンスを基本に振付られた振りを、鳴子を持って踊りましたパー(30秒ぐらいの短い振りでグッド!
最初に振り落としをしてもらった後、次は曲を流して音譜『何の曲が流れるのかなぁ~ニコニコ』って待ってたら・・・腹筋の時に使ってた曲でちょっとビックリ叫び でも、聞き慣れた曲にみんなノリノリで踊ってました合格 

ロシアンルーレットや突然の振り変更で対応できるメンバーは、こういう練習の成果が出てるのかもしれないなぁアップみんな振りを覚えるのが早くなったなぁひらめき電球 いろんな工夫をしながら練習を進める先生、さすがですクラッカー

日曜日に『杷木コミュニティ芸能文化祭』に参加しますニコニコ『ふくこい踊り隊』での演舞は今年初音譜今回は、全部で3曲の予定音譜
『踊らんかっ!』チーム・『舞鶴城絵巻』チームに分かれての演舞ベルそれぞれに分かれてフォーメーションを含めた練習をみんなで頑張りましたっチョキ 今年初の演舞にみんな気合いは充分グー 後は当日、怪我なく事故なく、元気に楽しく踊ってきたいと思いますニコニコ

『踊らんかっ!』チームなので久々旧衣装での演舞。。。忘れ物しそうでちょっと不安シラー明日寝る前にもう一度しっかりチェックしとこうっとあせる