LINEに送信取消機能が付いたのは、色々なところで書かれています。

でも、これって、問題があるという記事が多いようです。

それは、これが残っちゃうからなんですね~。

でも、これって、逆に利用できるんじゃないかと姑息な事を考えました。

 

1.相手の気を引く

もし、トーク画面にこのメッセージが出たら、どう思いますか?

「何が書いてあったんだろう」と気になりますよね。

そこで、メッセージを送って速攻で消しちゃいます。

で、次のメッセージは送らずにそのまま待ちます。

すると、相手は気になるので、メッセージしてくるという寸法です。

気を引きたい相手がいる場合は有効なんじゃないかなとか。

 

2.ある程度親密になった二人にお奨めかも知れない方法(笑)

予め、相手に「トークルームにメッセージするね。送ったらすぐ見て!」と伝えておきます。

で、トークルームにメッセージして、既読1が付いたら速攻で取り消します。

他の人に見られる可能性もありますからドキドキです。

成功すれば、秘密の共有や吊り橋効果でより親密になれるかも。

 

3.トークルーム全員の興味を引く

1の応用ですが、トークルームにメッセージを送り、既読が付く前に取り消します。

で、直後に「さっきのヤバ!見てないよね?」等とメッセージします。

こうする事で、トークルーム全員の興味を引くわけです。

これがあると、トークルームのイニシアティブをとれるかも知れません。

 

但し、注意が2つあります。

1.トークルーム全員が取消機能の付いたバージョンを使っていなければいけません。

2.「LINEの通知にメッセージを表示する」に設定している人がいるとそちらにメッセージが出てしまうのでバレますwww

 

姑息な方法なので、責任は取れません。これを実行する時は自己責任でお願いしますwww

 

ファミチキ先輩×けものフレンズ

 

配信期限: 2018/1/1

有効期間:180日

条件:あり

以下のURLはスマホでのみ有効

http://line.me/S/sticker/9963