Windows10のアニバーサリーアップデートをすると、「GameDVR」といツールがインストールされます。アニバーサリーアップデートは通常のWindows Updateをしていれば適用されているはずです。

このツールはトップウィンドウ(デスクトップで一番上にあるウィンドウ)を動画キャプチャします。

元々はWindows10上するゲームを動画キャプチャするためのツールですが、一般のウィンドウを動画キャプチャするためにも使えます。

この手のツールはフリーウェアにもありますが、会社の規約で新しいソフトウェアをインストールできない場合とか手軽にキャプチャしたい場合に便利です。


このブログの記事「トースト通知を出さなくする」をキャプチャしてみます。

 

 

こんな感じでキャプチャされます。

 

しかし、このツールはおそらくあまり知られていないと思います。

何故かと言うとこのツールはスタートメニューにあるXBoxのサブセットであり、起動の仕方が特殊だからです。

起動はWindowsキー+Gを押します。

 

キャプチャが初めてのウィンドウでは以下のメッセージが出ます。

「はい、これをゲームとして記録します。」を押します。

初めてキャプチャするウィンドウの場合画面がちらつくかも知れませんが、そのまま待ちます。

この画面が出ます。

 

ほおっておくと、消えますので注意を。

赤いボタンを押すと、録画を開始します。

開始までにタイムラグがあり、その間以下の表示になります。

録画が始まると以下のような表示になります。

 

キャプチャしている画面をクリックすると上記表示は消え、代わりにキャプチャ画面上に以下の表示が出ます。

この画面はキャプチャしているウィンドウ内でのみ移動が可能です。移動するには一番右の=を掴んでドラッグします。

キャプチャを終了するには、Windowsキー+Gを押し最初の画面を出して、赤いボタン(録画時間が表示されている)を押して終了します。

 

保存先は、「 PC>ビデオ>キャプチャ」です。

つまり、ここです。

ファイル名はウィンドウのタイトル+日付時刻.mp4になります。

 

詳細設定をするには、Windows設定

「ゲーム」-「ゲームDVR」と進んで下さい。

記録時間・音質・ビデオフレームレートなどが設定できます。

 

記録メディアが安くなり、通信が高速化した現在、ビデオは必須になってきています。

編集するためには編集する動画が必要です。

動画編集の契機として使ってみてはいかがでしょうか。

 

★ゲスくまとクマホン★

 

配信期限: 2017/12/25

有効期間:180日

条件:あり

以下のURLはスマホでのみ有効

http://line.me/S/sticker/9732