もうすぐ花見の季節ですね。

という事で、今日は咲を作ってみます。

手順

1.楕円と三角形を以下のように置きます。(枠線無しにして下さい)

2.楕円を先に選択し、Shifキーを押しながら三角形を選択します。

「描画ツール書式」―「図形の結合」―「単純型抜き」と操作します。

3.作成された図形を選択、右クリックし、「頂点の編集」を選択します。

4.表示された頂点の一番下をクリックします。

5.頂点の両脇に白い四角形が出てきましたね。

これのどちらでも良いので内側にドラッグして下の形状を細くします。

花びらが完成しました。

 

6.花びらの上・右上・右下を作成します。

上はこのままで良いですね。

右上は上の花びらをコピーし、「図形の書式設定」で「サイズとプロパティ」を選択し、回転:72にします。

右上は上の花びらをコピーし、「図形の書式設定」で「サイズとプロパティ」を選択し、回転:144にします。

それぞれを配置します。

左上は右上の花びらをコピー・選択し、「描画ツール書式」―「回転」―「左右反転」と操作します。

左下は右下の花びらをコピー・選択し、「描画ツール書式」―「回転」―「左右反転」と操作します。

7.色を付けて、完成です。

8.このままでも良いのですが、真ん中の白い部分が透明になりますので、白にしたい場合は、白で塗りつぶした丸を図形の下(最背面)に入れます。

 

これからの季節、良く使うかもしれません。

また、これを部品として持っておくと、色々使えます。

 

今回から作成した図形をWeAutoShape型式で配布します。

以下からダウンロード下さい。

http://www.goods-cube.jp/weAutoShape/present/sakura0101.zip

 

WeAutoShapeフリー版はベクターに登録されています。

以下のページの一番下に、ダウンロードリンクがあります。

そちらからダウンロード下さい。

http://www.goods-cube.jp/weAutoShape/basic/index.html