アメブロを書いている時、ちょっとした画像を使いたい場合ってありませんか?

例えば、アメブロの設定を解説しようとすると、キャプチャ画像で解説した方が読者に解りやすいですよね。

こんな感じ。

 

公式ジャンルの設定はここからできます。

 

これってパワーポイントを使うと楽にできます。

 

1.説明に必要な部分をキャプチャし、パワーポイントに貼り付けます。

 

2.キャプチャした図形を選択し、リボンにある「図ツール書式」タブを押し、トリミングを押します。

必要な部分をトリミングします。

 

3追加の情報をトリミングした図形に書き込みます。

ここでは、「公式ジャンルの設定を」赤枠で囲んでいます。

 

4.図形を選択し、右クリックし、「図として保存」を実行します。

 

5.保存した図形を、アメブロにアップロードします。

今はアメブロの記事を書いている最中である事を想定して書いていますので、アメブロの編集画面を開いておき、右側にある写真アップロード領域にエクスプローラーからドラッグアンドドロップします。

 

6.アメブロに写真がアップされましたので、ブログに画像を挿入します。

 

他の画像編集ソフトを使ってもできますが、画像への文字入れなどを考えるとパワーポイントを使うのが一番簡単な気がします。