
先月末に釣りに行くため、オモニ宅に前泊した時のことを書きたいと思います。
アボジは認知症があります。
そのせいで奇行を繰り返し、家庭内事故も多発している状況です。
基本的に普段はジャスミンは、第3者目線で口出しはせずに傍観しているだけ、(観察している)なのですが、今回はかなりストレスを受けました。
ブログに書くことによって、ストレスを大爆発〰️💣️💥させたいと思います![]()
まずは、こちらを![]()
(アボジの状況など)
https://ameblo.jp/tomoming21/entry-12814477116.html
金曜の晩遅くにオモニ宅に到着。釣りに行く準備をして、日付が変わってから横になりました。
この日、エアコン無しでも窓を全開にすれば涼しいからと、거실(リビング)で寝ていました。しかし、(ずっと続いていた長雨のせいなのか)湿度が高く、部屋というか家全体が湿っている感じがして寝付けずにいました。←オモニ家では除湿機を使う習慣がありません。
1時を過ぎた頃、アボジが隣の自室から出てきたのが分かりました。はじめトイレに入って行ったので、気にもせずに目を閉じていたのですが、これが悪夢の始まりでした。
しばらくして、トイレから出てきた後、部屋に戻ったのですが、また出てきました。
薄暗い中、アボジの部屋→リビング→キッチンを行ったり来たり
深夜、家族が寝ている状況の中、パタパタと足音を立てて行ったり来たりしているそれ自体が既に普通ではないのですが、普段オモニから(筋力が落ちないように)家の中を"歩いて運動しろ"と言われているので、ソレだと思うようにして我慢していました。
何往復もしてからやっと部屋に戻りましたが、広いリビングの向こう側で寝ていたオモニはイビキかいて寝ているので、気付いていません。
この日は何故かはじめから、アボジの部屋のドアが開けっ放しになってました。
部屋に戻り、横になったようでしばらく静かだったのですが、2時半前くらいにテレビを付けはじめました。はじめは普通の音量だったので、イライラしながらも我慢していました。←このテレビの音も気にならないのかジャスミン以外は爆睡中😪💤
あちこちチャンネルを変えたりしていて気になり、ますます寝れず
そうこうしているうちに音量がドンドン上がり。。。。
普通では考えられないくらいの音量になりました。爆音です。
山の一軒家だからご近所迷惑にはならないものの、都市のアパート暮らしなら、間違いなく층간소음でトラブルになる案件です
流石にオモニが起きてきて、アボジを注意!
ものすごい怒鳴ってましたわ
オモニいわく、リモコンの音量↑ボタンを指で押さえたまま、固まってたらしいです。
テレビを見ているわけではないらしい。
認知症老人に大声で正論をぶつけても、通じないのですけど、その場はなんとかおさめて、アボジを横にさせ、リモコンはテレビの前を置き、
オモニはまた戻ってきて、横になられました。
完全に認知症です
💀
テレビの一件の前に、人が寝ている深夜に家の中を行ったり来たりしていたのも、運動ではなく、おそらくは"徘徊"の症状でしょう。
30分くらいして、また起きてゴソゴソしている様子でした。←何故かドアが開けっ放し。
しばらくして、またテレビの電源on!
また同じことの繰り返しです。
ジャスミンは音に敏感な面があるので、耳
と頭が痛くなり耳を塞いでいましたが、
また爆音!
オモニがまた部屋に行き、大声で注意し、リモコンを取り上げる。
アボジも大声出す。呂律も回っていないし、歯が無いので、言葉にはなっていませんが、"怒りの感情むき出し"て抵抗。
最悪です
このあとオモニがしばらくアボジの横についていたので、3回目はありませんでしたが、
ジャスミンは音に敏感なため頭痛と、ストレスと、
"もし日本にいる親がこんな風になってしまったらどうしよう😱💧"という今まで感じたことのなかった恐怖に襲われ、一睡もできませんでした。
釣りに行くため、もともと夜中に起きる予定でいたのと、オモニ宅に居たくない感情だったので、そのまま支度をして釣りに出発したのでした。
よく考えたら、オモニ宅に到着してアボジに挨拶した時から、既に様子がおかしかった。
目付き、顔付きがおかしいというか、雰囲気が違うというか。
"ボケボケモード"の時は、普段とは顔つきが違うのです。顔の血色も悪く土色。
←ジャスミンは人と比べて、人間観察するのが得意です。
認知症の症状はだんだんとひどくなってきていると感じます。奇行を繰り返すことも以前に比べて多くなってきているようです。
翌日(というか、この日ですが)釣りから帰ってきてから、オモニにハッキリ!ズバリ!言ってやりました。今までは大人しくしてましたが、ハッキリと言いました。
←長くなったのでコレはまた次の記事で。
怖すぎ!認知症。
脳がぶっ壊れるって、本当に怖いです
