
アンニョンハセヨ![]()
*韓国家庭料理講座の写真が溜まってしまっているので続けて更新します。
韓国家庭料理講座 11品めはこちら![]()
미나리장떡
(ミナリジャントック)
*장떡 チャントックとは、コチュジャンを入れて焼いたコチュジャンチヂミのことだそうです。
今回はミナリ(セリ)のチヂミなので、セリのコチュジャンチヂミですね

上の写真は先生の作品

実はですね、
今回のこのミナリジャントック、あくまでも個人的な感想ですが、
この講座の主催関係者でもありませんので、
感想は正直に書きます
📌材料
*分量は省略します。
・미나리 セリ
・양파채 玉ねぎ薄切り
・청고추 青唐辛子
・홍고추 紅唐辛子
・식용유 食用油
・밀가루 小麦粉
・육수 基本の出汁
・고추장 コチュジャン
・된장 テンジャン
・소금 塩
*あくまでも個人的な感想ですが、しっかりした出汁を使うから味が濃くなりしょっぱいのだと思いました。水で十分だと思います。
コチュジャンとテンジャンを確か1/2Tずつ溶かしましたが入れすぎ。コチュジャンだけでも十分。
塩も若干パラパラ
←しょっぱすぎ!濃い味に更に塩分
写真は先生の作品↑
出汁を使わず、コチュジャンだけにすれば、全然ちがうと思いました。セリには香りも強い味ももともとあるからね
味濃すぎ
しょっぱすぎ
あくまでも個人的な感想です

tomoming の作品、撮影しなかったみたいで
写真ありませんでした。
マズっ
と思って、いつものテンションと違ったからかしら←![]()
この日一緒の調理台を使っていた中国オンニに作ったもの全部あげました。
中国オンニの家は식구が多いと言ってたからね。
帰りしなに笑顔で、
レシピの裏紙にめちゃめちゃ達筆な字で、
非常謝謝
と書いて見せてきました。
記憶が曖昧で、非常感謝だったかも。。
とにかく、どうもありがとう❤️って意味はわかりました![]()










