アンニョンハセヨニコニコ


先日、本格的なカレーが食べたくて、市内のインド料理の店に食べに行ったら、

インド人が作ったとは思えないスパイスの全く効いてないマズイカレーが出てきましたもやもや
                                       下差し
だいぶ前に食べに行った時は、本場の国から来たであろうお顔の濃いシェフが3人キッチンにいたけど、今回はひとりだけ。コロナの影響で人員削減かな?

あの時は、『やっぱり本場のカレーは違うねイエローハーツ』と思える味でしたが、今回はさっぱり。。。
マサラ感が全然ないドクロ
旦那様いわく、韓国のカレー粉使ってるんじゃない?
左矢印個人的な感想です真顔

それにしても家で私が作るカレー(日本のルゥ数種類ミックス)の方がスパイスを感じられて美味しいという、なんとも残念な店でした。
左矢印タンドリーチキンはかなり本格的だったから、まだ少しはいいけど。


この店で食べている時から、話題に出ていた
bhcのカリークイーン。

あれからずっと、うちの旦那様カリークイーンが食べたくて食べたくて仕方なかったそう。


注文しました真顔

    カレー커리퀸 カリークイーンカレー
箱を開ける前から、超本格的なスパイスのいい香りラブ


付いてくるディップソースがまた、本格的な味キラキラ



うんめえぇぇキラキラキラキラもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

あのカレー屋のカレーより、
こっちが超インドイエローハーツ
夏はやっぱりカレーよねカレー

*カリークイーンは新作でも何でもありません。かなり前からの定番メニューです。

カレー好きな方、オススメです。



                        基本のスパイスカレー
 今までのおうちカレーとは一味違うカレーに!

                                    下差し

                  夏はやっぱりカレーだね!
              本格的な7種のカレーを自宅で

                                     下差し