アンニョンハセヨニコニコ


今日はいい天気でした。
ずっと家にいると"コロナ太り"してしまうので、
今日もまたひとりで山歩き。
"ソロ活動"の山歩きも楽しいですよキラキラ


珍しく、ピンク色の濃い桜が咲いていました。
桜の種類はよくわかりませんが、韓国ではもっと白い花の桜が多い気がします。

コースを行って帰ってくると約1万歩。ちょうどいい運動です走る人走る人走る人



旦那様がまた職場からマスクを支給されました下差し
今回は使い捨てフィルターを入れるタイプ。
洗替え用に布製マスク2枚。中に入れるウィルス対応フィルター20枚。
週の半分は在宅勤務ですので、20日分あればだいぶ先まで使えますお願い


まだ"マスク5部制"(公式マスク週にひとり2 枚まで購入可能)やってますが、マスク在庫アプリをみると薬局の公式マスク在庫も大分余裕が出てきたようです。うちの近所では夕方にチェックしても売れ残っています。
左矢印地域差あるかもしれません。


マートでもマスクが並びはじめました。
箱入りマスク、久しぶりに見ました。
中国製50枚入り、49000₩。高っ!!ハッ
左矢印でも、冷静に考えたら公式マスクより安いですねアセアセ公式マスクは一枚1500₩ですからニヤニヤ

ほかにもスポンジマスクもたくさん売ってました。(私はスポンジマスクはどうも苦手でもやもや)
こちらもmade in china。中国からどんどん入って来ているんですね。
韓国も一時はマスク争奪戦で、どうなることかと思いましたが、もう余裕が出てきているので
少しは日本に回ってほしいですね。


韓国はピークは超えたのか?
国民の関心もコロナから総選挙に大分変わってきている気がします。*4/15が投票日です。
左矢印韓国では日本と比べて、ひとりひとりの選挙(政治)に対する関心が高いです。


私は安全宣言が出るまで気を緩めず、個人衛生と予防につとめたいと思います。