長い間待ちに待った、相鉄線とJRの相互乗り入れが始まりました。
相鉄線は西谷駅から分岐し、JR貨物駅の羽沢駅駅と合流しここに「羽沢横浜国大駅」が新設されました。
ここからJR貨物の線路で生麦や鶴見、新川崎の横をかすめてノンストップで15分、武蔵小杉駅に向かいます。
武蔵小杉駅からは湘南新宿ラインと同じ経路で西大井、大崎、恵比寿、渋谷、新宿と止まります。
相鉄の悲願
その1「横浜駅乗り入れ」
その2「黒字経営」
その3「いずみ野線」
その4「都内乗り入れ」←イマココ
私がこの計画を知ったのは30年以上前の10代の時だったと思いますが「へーそんなの出来るんだー遠い未来だね」という感想でした。
そして結婚し、白髪になり歯が無くなり50台に突入した今年、昭和も平成も終わって令和になった年にめでたく開通したわけです。
感慨無量であります。
相鉄線の話をすると東京の人は大抵「相鉄線?知らない」といいます。神奈川県民でも相鉄線を使用しない人に聞くと「免許を取るとき二俣川に行くのに使っただけ」がいちばん多くて1番酷くて戸部に住んでる人に大和に住んでると言ったら大和知らないと言われたこともあります😭
一応大手私鉄なのに……
相鉄線延伸の記念動画も面白いです。砂利運びが主で、大正といっても15年にやっと厚木〜二俣川間が開通したって状態でこんなフリフリの着物で乗ってるわけないやん!と突っ込みたくなります。感動ポルノ……
エレベーターは、まだ工事中です。
この空き地に、そのうちお店が建ったりするのかな?
さて、跨線橋を渡る途中に羽沢駅があります。JR貨物専用の駅。今まで見た事ありませんでした。
すごい人の群れです。何故か独り言を言う人率の高い集団でした。
くぬぎ台団地って書いてあります。😊
懐かしい。
それでは!