2023年


・8月初めに主人から左胸のシコリを指摘される

・8/19 街医者にて初めての乳がん検診

・9/2 左胸の乳がん告知

・9/5 T大学病院(不審に感じて街医者で別の大学病院を紹介してもらう)

・9/7 S大学病院(妊孕性温存治療も出来るのでここに決める)

・10/16 右胸も乳がん告知

・10/23 1回目の採卵

・11/20〜11/23入院(11/21両胸部分切除術)

・11/23 入籍

・12/13 2回目の採卵


2024年


・1/22 3回目の採卵

・2/5 放射線治療20回開始


放射線治療が2/5から始まって、

2/1は採卵結果だったけど、

どうせなら放射線治療に行くついでがいいな指差し

と思って、採卵の方は予約を変更してもらった口笛

それに、2回目の採卵結果の全滅💦っていう

トラウマもあって、知るのが怖いのもあった。


でも、今回は胚盤胞までにせず、初期胚凍結の

予定なので、8個採卵できて、2個初期胚に

なってればなぁ。。ニコニコと思ってた。


採卵結果の日も、もちろん氏神様⛩✨へ

お参りへ行ってから、採卵結果と放射線治療を

しに病院🏥へ向かった🚌


そんなに待たされず、呼ばれた。

ドキドキするショボーン

ベテラン医師と久しぶりの対面✨


ベテラン医師:『良かったよー‼

今回胚盤胞2つ出来たよ!』


へっ?まじ?なぜ?胚盤胞?


頭の中がフリーズしたのと同時に

涙がでてきた悲しい


ベテラン医師から、ティシュボックスを渡された。

ベテラン医師の前で泣き出し、

ティシュボックスを渡されるくだり。。

⬆これ、2回目?だよね。私。。デジャブ?!


プライベートで、妊活で落ち込むことを

他者から言われてたから、落ち込んでたんだ。。


あの時、主人が3回目の採卵に挑戦✨しよ!

と言ってくれたからだー。

本当に感謝ニコニコ飛び出すハート


ベテラン医師:『良かったね、大丈夫!!』


私、胚盤胞について全く勉強してなくて、

諦めてたし、まさかの胚盤胞だしね。

ベテラン医師に色々と質問した💬


それと、ブログを読んでいて私と同じ状況の方が、

乳がんの部分切除➡放射線治療➡妊活

をしているのを知ったひらめき

本来なら。。。

乳がんの部分切除➡放射線治療➡

ホルモン療法➡妊活


私は今40歳。

年齢的にも妊活は早い方がいい。

主人とも話したら、ホルモン療法せずに妊活

出来るなら、そっちのがいいんじゃない?

となった。なので、ベテラン医師にも、

その事を質問してみた💬


ベテラン医師:『そうね、基本はやっぱりホルモン療法して、再発しなければ妊活。

気持ちは分かるよ。。

でも、1年以内の再発が怖いの。

ここの大学病院では、ホルモン療法なしの妊活は

出来ないよ。乳腺外科の先生も

きっと同じこと言うと思う。』

と、言われました。。。


そっか、そうなのか。。すぐに納得した。


ベテラン医師:『オンコタイプDXの結果はでたの?』


抗がん剤は必要ないのを伝えたら、

ベテラン医師も『良かったー。

そしたら、また秋にね‼』


と、たまごちゃん(受精卵)の更新日に

会うのを予約した🗓


私がポロポロ泣いていたら、何度か顔を合わせてる

看護師さんも『良かったね、頑張ったもんね。』

と言ってくれた泣くうさぎ


放射線治療まで、主人に『朗報✨だよー!』と

LINEをしました。


少し落ち着いてきて。。

あれ?なんで胚盤胞になったんだ?

初期胚で止めてもらう予定だったよね?

あれ?なんで?

と疑問が出てきたけど、結果良かったから、

この疑問は次回の予約日に聞こうと思う👂


主人と今回、胚盤胞までにする過程の動画📹を

USBメモリに入れてもらったのを見た。


今回、8個採卵できて、2個は未受精で、

残りの6個の過程が動画になっていた。

素人目線でみても、胚盤胞になったやつと、

胚盤胞にならなかったやつの細胞分裂の過程の

違いは何となく分かった💻看板持ち


まぁ、最終的にはホルモン療法をして、

再発せずに妊活、そして妊娠、出産が

目標だから、まだまだ先になるけど、

来月、乳腺外科の先生の検診が入ってるから、

いつ頃、妊活を始められるのか確認してみます。