こんばんは
体脂肪コントロールコーチ
Tomomiです。
☆★☆
食事を減らしているのに
全然体重が減らない・・・
食事を減らしているのだから
入ってくるエネルギーは
減っているんだから痩せるはずなのに
やせない。
一体何が
起こっているのでしょうか?
実はここにも【代謝】が大きく影響
しているのです。
たとえば。。。
1日の
摂取エネルギーが2,000kcalの方が
食事を減らし1,500kcalにしたとします。
脂肪を1kg減らすには
約7,200kcal消費が必要なので
およそ15日で1kgぐらい脂肪が減る計算です。
でもやせない、、、
この場合消費エネルギーのうちの
基礎代謝に変化が起きています。
摂取が 2,000kcal
消費が 2,000kcalで
体重が変わらないとしたら
「摂取 = 消費 」となっています。
この方が
摂取エネルギーを500kcal減らしました。
すると
摂取が 1,500kcal
消費が 2,000kcalで
『 摂取 < 消費 』
となりおよそ15日で1kgのペースで
やせていきます。
しかしやせない場合は
「摂取 = 消費 」となっているのです。
摂取 1,500kcal= 消費 2,000kcal-基礎代謝 500kcal
となります。
もともと消費が2,000kcalだったのに
基礎代謝が500kcal下がったため
『 摂取 = 消費 』となってしまったのです。
やせないから~と
食事をダイエット前の食事に戻すと
摂取が 2,000kcal
消費は 1,500kcalとなります。
すると
「摂取 > 消費 」となるため
およそ15日で
1kgペースで太ります。
食事を減らしているのやせない
その理由は基礎代謝が下がったからです。
しかもこの状態は
食事を元に戻せば高確率でリバウンドが
待ち受けています。
ではどうすればいいのか?
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
内緒の方法をメルマガでお伝えします。
▼ ▼ ▼
(ここをクリック↓)
*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
ではまた
体脂肪コントロールコーチ
Tomomi