こんばんは!

婚活スリムナビゲーター

Tomomiです。


 

1日も早くダイエット成功!を願う

30代の婚活女子へ、

スリムコントロールをサポートする専門家です。

 

◇◆

代謝って何?


代謝とは、身体の中

で起こる化学反応

のことで、大きく分けて、

物質代謝とエネルギー代謝の

2つがあります。



物質代謝とは、

体外から摂取した物質から

他の物質を合成したりすること。



もう一つが、エネルギー代謝。



食べたものから、エネルギーを得ることができます。



ダイエットにおいては、このエネルギー代謝の方が大きく影響しています。




そして、

エネルギー代謝には3

あります。



1、基礎代謝


何もしないで横たわって

いる状態で消費する。


生命維持に使われる

エネルギー量。



2、活動代謝


運動だけでなく、

日常生活、婚活など


カラダを動かすことによって消費する

エネルギー量。



3、食事誘導性熱代謝


食べ物を消化吸収など

食事をすることで使われる

エネルギー消費量。


代謝を上げるためには、

「筋肉をつけましょう!」

とよく言われます。


間違いではありません!



なぜなら筋肉をつけて


向上できる代謝は、基礎代謝ではなく

活動代謝だからです。



間違いではありませんが、消費エネルギーの

内訳を見てみますと、



基礎代謝が7割を

占めています。



なかなか見逃せない数字ですよね。



あなたは

何を選びますか?



私は迷いなく基礎代謝😄です


 

 

【メルマガ登録募集中】

       

 

【無料】★婚活女子の9割が知らない正しい体重の落とし方

婚活ダイエット成功まで最短ルート7日間講座

ご登録はコチラ

右矢印https://resast.jp/subscribe/99665

 

 

 

 

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせからお願いします

必ずお返事いたします。

 

 

最後までお付き合いいただき、

ありがとうございました🎀

 

 

それではまた

 

婚活スリムナビゲーター

Tomomi