こんばんは!
スリムナビゲーターTomomiです。
◇◆
気温が上がるこれからの時期、
注意したいのが熱中症対策。
特に今年は新型コロナウイルスの影響で
例年にはない「マスクを着けた外出」が必須となる異例の事態となっています。
マスクの着用によりカラダに熱がこもり、
のどの渇きに気づきにくい、ほか
外出自粛による運動不足などから「暑さへの慣れ」が進んでいないので、例年以上に熱中症の危険性が指摘されています。
この時期、熱中症の症状が出てしまって病院に行こうとしても
コロナでひっ迫する病院では受け入れも難しい状況が予想されます。
まずは熱中症にかからない事が重要です。
熱中症を予防するおススメドリンク🥤
●スポーツドリンクの基本
浸透圧は0.9%:体液に近い浸透圧で、効率よく水分を補給。胃腸に負担を掛けない。
クエン酸(レモン):運動時に筋肉中に蓄積される乳酸の分解を助け疲労回復。
砂糖:エネルギー源であるブドウ糖、ショ糖
自然塩:カリウム、ナトリウム、マグネシウムが取れる
上記を基本に作られています。
そのため、水に塩レモン&蜂蜜を添加するのは、市販のスポーツドリンクの成分に非常に近く、オススメです。
●材料
・塩レモン 小さじ1
・水 200ml
・蜂蜜 小さじ1
たったこれだけで出来てしまいます^ ^
さらにレモンのクエン酸、ビタミンCで疲労回復効果も期待できます♪
ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせからお願いします→☆
必ずお返事いたします。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました🎀
それではまた
スリムナビゲーター
Tomomi