こんばんは!
スリムナビゲーターTomomiです。
◇◆
そもそも日本人は内臓弱い人が多いので、
一般的にダイエットで推奨されている
『食べる順番』を意識してしまうと
悪化してしまう可能性があります。
基本的に食べる順番で推奨されているのは
野菜または肉・魚のおかずからですね。
でもこれどちらも消化に負担がかかるので
内臓の働きが弱いかたは
これらから最初に食べてしまうと
内臓が疲れてしまってその後の消化や排泄まで消化器官がもたないので消化不良が起こるんです。
そんな方におススメなのは
ご飯ファースト🍚です。
多糖類は消化排泄を促すので、
まずはご飯から食べて内臓を動かしてから、
野菜や肉・魚のおかずを食べて又ご飯を挟んで食べます。
日本人は内臓弱い人が多いので『三角食べ』ってその辺にも良かったんだろうな〜って思います。
体重って食べるものををいくら減らしても
そもそも出さないと減らないんです。
なので内臓が弱いかも?ってかたは
基本の出すを優先されたら〜と思います。
ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!
お問い合わせからお願いします→☆
必ずお返事いたします。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました🎀
それではまた
スリムナビゲーターTomomi