こんばんは!
婚活スリムナビゲーター
Tomomiです。
1日も早くプロポーズされたい!と願う
30代の婚活女子へ、
スリム&ビューティをサポートする専門家です。
◇◆
2019年も残りあと1日。
・
2020年に入る前にこの1年
どんなことがあったかなぁなんて
振り返って見たいけれどもダイエットにまつわるノイズが騒がしい、、、。
・
▼年末年始の太らない食べ方
▼カロリーの低いおせち料理トップ10
など
ダイエット業界は年末年始の休みも、休みの間ダイエットのことを考えるように仕向けてくるんですねー。
・
「年末年始は食べすぎてしまう」とよく聞きますが、その主な原因はこちら。
・
1、その前に食事を制限をしていた、もしくは現在進行形でしている
普段からダイエットを繰り返している場合、「食べたらダメ」と思っている食品ほど暴飲暴食する傾向に陥ります。
これは制限をかければかけるほどカラダがそれを欲しがるようにできているから。
普段からダイエットを繰り返していてエネルギー供給が安定していない場合、食事が多くなる年末年始には「今のうちに蓄えておこう」とカラダが仕向けます。
・
年末年始スルーできてもその後に必ずより大きな波が押し寄せてきます。
2、ストレスをマネジメントする方法が
食べることしかない
ヒマだったり、周りの友達は恋愛しているけど自分は一人ぼっちだと寂しく感じたり、ストレスは色んな形でやってきます。
それらの嫌な感情を少しの間だけでも忘れさせてくれるのが食べること、という人は少なくありません。
・
そしたら、これらのことを踏まえて何が出来るか考えてみましょう。
まずは、ダイエットをしない。
ダイエットは新陳代謝低下を招き、脳内から飢餓のサインを作り出します。
・
最初に少し体重が落ちたと感じても、その後に必ずいつも以上の食欲の波が押し寄せてきます。
ちなみに低下した新陳代謝は長期間安定したエネルギー供給がないと回復しません。
この食べ物は太る、この食べ物は太らない、という決めつけをしない。
ポテチを食べようがサラダを食べようが、良い・悪いというジャッジをしないように。
・
そして、ストレス食べが多いと感じる場合には他のストレスマネジメントを養うようにしましょう。
・
休暇中はダイエット以外の自分磨きに精を出すのも良いですね。
・
年末年始はカラダを休めるためのもの。
・
ダイエットしていたらカラダは休まりません。
・
「いつも目標の体重に届かない。。。」
「またリバウンドしてしまった。。。」
そんなあなたに朗報です!
こちらのメルマガでは
7日間でスリム&ビューティのコツを習得できるようになっていて
夜の8時に1通ずつメールがあなたの元に届きます。
もちろん登録は無料ですし
無理やり商品を売りつけることはいたしません!!
むしろ、イヤになったら
登録解除もいつでも出来るように
毎回のメールに登録解除ボタンまでついています(笑)
そして、現在メルマガ読者のかた限定で
現実的で正しい科学的根拠のある計画を
無料で立案しアドバイスいたします。
※通常は有料でご契約された会員様のみのサービスです
その他、あなたのお役に立てるメールなども
順次配信しているので得すること間違いなし♪
ぜひ、あなたのご登録をお待ちしています(≧▽≦)
ご登録はコチラ
↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/99665/132420
2020年、あなたが理想とする体重と体型を手に入れて、とびっきり輝く年にするために休暇中にリカバリーして心身ともに整えることを優先しましょう。
お問い合わせからお願いします→☆
必ずお返事いたします。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました🎀
それではまた
婚活スリムナビゲーター
Tomomi