こんばんは!
婚活スリムナビゲーター
Tomomiです。
1日も早くプロポーズされたい!と願う
30代の婚活女子へ、
スリム&ビューティをサポートする専門家です。
◇◆
栄養のバランスって
何でしょうか?
あなたは
どんなイメージを描きますか?
実は、栄養のバランスという言葉が
意味しているのは、
各栄養素の相対的な量でしか
ありません。
この発想でいきますと、
炭水化物、タンパク質、脂質、
ビタミン、ミネラルなど。
さまざまな栄養素を、
まんべんなく摂取すれば良いと
いう考え方になります。
ある栄養素が突出して多かったり、
逆に極端に少なかったりしなければ、
バランスは取れているという
ことですよね?
でも本当に大切なのは
相対的な量ではありません。
例えば、タンパク質は、
1日に体重の1/1000の量が必要です。
“栄養のバランス”だけしか
考えていない人は
他の栄養素の摂取量が
少なかった日は、
タンパク質もそれに合わせて
少なくても良いと思うでしょう。
確かにバランスは良いです。
極端な例ですが、
他の栄養素がゼロだったとしても
タンパク質は体重の1/1000を
摂取しなければなりません。
要するに栄養のバランス
ではなく、
それぞれの栄養素の量なんです!
バランスを意識しなければ
いけないのは、ミネラルです。
カルシウムとマグネシウムは
2:1で摂取する必要があります。
他の栄養素との比較によって
摂取量が決まるわけでは
決してないんですよ。
2019年の締めくくり、
栄養バランスを捉え直してみたり、
普段食べているものを
振り返ってみませんか?
快適なカラダとともに
2020年を一緒に迎えたい!
そんなあなたに朗報です!
こちらのメルマガでは
7日間でスリム&ビューティのコツを習得できるようになっていて
夜の8時に1通ずつメールがあなたの元に届きます。
もちろん登録は無料ですし
無理やり商品を売りつけることはいたしません!!
むしろ、イヤになったら
登録解除もいつでも出来るように
毎回のメールに登録解除ボタンまでついています(笑)
その他、あなたのお役に立てるメールなども
順次配信しているので得すること間違いなし♪
ぜひ、あなたのご登録をお待ちしています(≧▽≦)
ご登録はコチラ
→ https://resast.jp/subscribe/9966
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました🎀
それではまた
婚活スリムナビゲーター
Tomomi