こんばんは!
婚活ダイエットナビゲーター
Tomomiです。
今度こそ絶対に結婚したいと願う
30代の婚活女子へ、
スリム&ビューティをサポートする専門家です。
◇◆
過去最大級の台風が日本に上陸
すでに、一部地域で、
影響が出ているようです
大きな被害を出さずに、通りすぎて欲しいです ただ祈るばかりです
ご存知ですか?気象病
天気と体調には
深い関係があります
現代の生活習慣によって
気象病になりやすい
体質になったり
梅雨や台風が近づいてくると
気象病が増加するそうです
気象病の引き金になるのは、
気圧、気温、湿度変化
主に不調を訴えるのは
気圧が低下する時です
気圧が変化すると
人間の体はストレスを感じ
それに抵抗しようとして
自律神経が活性化されます
交感神経は
血管を収縮させ
心拍数を上げて
体を興奮させる働きがあり
一方、副交感神経は
血管を広げて
体をリラックスさせる働きがあります
この交感神経と副交感神経の調整が
うまくいかなくなり
交感神経が優位になると
血流が悪くなり
筋肉が緊張し硬くなり
痛みやだるさを
感じてしまうのです
そんな時には、
【自律神経の働きを整える】✨✨✨
ビタミンB群(ビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、葉酸など)やビタミンCを積極的に摂取するのがおすすめ
普段の食事に取り入れやすい食材として、
豚肉、マグロ、カツオ、うなぎ、レバー、
米、野菜類、果物などが挙げられます
気圧の影響で「気象病」にならないよう、
少しでも気分が晴れるような食事を
心掛けてみてください💕
お問い合わせからお願いします→☆
必ずお返事いたします。
最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました🎀
それではまた
婚活ダイエットナビゲーター
Tomomi