こんばんは!

婚活ダイエットナビゲーターTomomi♡です。


今度こそ絶対に結婚したいと願う

30代の婚活女子へ、

スリム&ビューティをサポートする専門家です。

 

◇◆


外食の何が太る原因だと思いますか?


量が多いから?


糖質が多いから?


油っぽいメニューが多いから?


野菜が少ないから?



どれも当てはまります。



ところが、

意外と盲点なのが味付けです。



【外食の味】というのは

わざと濃くしてあります。



なぜか?

大きく分けて2つあります。


  1. 誰でもすぐに美味しい!という感じを一瞬でわかってもらうため
  2. 人間の脳は、味が濃いと一瞬で美味しい!と思うようにできているため 





そこで、しっかり味にするためには

何が必要になってくるかと言いますと

糖分、塩分、油 です。

しかもたっぷり!



それをしっかりたべてしまうと


糖分=血糖値の上昇

塩分=むくみ

油=代謝を下げるにつながる

 

(酸化していたり質の悪い油)


なので太りやすくなってしまうんです(T . T)




普段から食べ慣れていますと、

味覚の閾値が上がっている状態です。



その状態で食べても

たくさん油や糖分、塩分が、入っていても

気づきにくいんです。



でもカラダのセーフティゾーンは

超えているという矛盾。




ではどうすれば良いのか?




最初から味付けの

シンプルなものにする。




例えば塩味がオススメです。




ハンバーグにデミグラスソースが

たっぷり!

は危険ゾーンということです。




この意識って大したとないんじゃない?

と思いますか?




ダイエットって本当に

チビチビなんです。



明日起きたら、理想体重に痩せて

ずっとキープなんて

魔法みたいな方法が

あったらいいな〜って

ずっと思っていましたが。




残念ながらありません(^^;)




なのでもう覚悟を決める!




栄養をしっかりとるって決める!



今からでも遅くありません。



野菜


タンパク質(肉、魚、卵)


海藻類


豆類


きのこ類


炭水化物(ご飯、パン、芋類)


乳製品(ヨーグルト、牛乳)




これをしっかりまんべんなく

食べてみてください照れ




何か良いことが起こるかも⁉️笑




本日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊



 

【メルマガ登録募集中】

       

 

【無料】絶対結婚できるスリム&ビューティ7Daysレッスン

30代婚活女子のためのスリム&ビューティメソッドを

7回で学ぶメール講座を準備しております。

ご登録はコチラ

https://resast.jp/subscribe/99665

 

 

すぐ読める!メールに埋もれない!便利なアプリのインストールはこちらから(Tomomiで検索してね)
 
 
 
 

 ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせからお願いします

必ずお返事いたします。



それではまた


婚活ダイエットナビゲーター

Tomomi♡