こんばんは!
管理をしない婚活専門ダイエットナビゲーター
Tomomi♡です。
30代の内に絶対結婚したい!
婚活女子のダイエットのお悩みを
優しくサポートしています。
◆◇
10日間という長いGWでしたが、
あっという間に残り2日となりました。
皆さんはどんなGWでしたか?
私は遠出することもなく、
のんびり過ごしました。
さて、今、
ごはんが見直されています。
太る糖質と痩せる糖質の
区別がつかず、
自己流で糖質制限ダイエットを行った結果、
体重減少に非常に効果はあったものの
・体力や筋力が無くなり
フラフラする
・疲れやすくなった
・頭痛が止まらない
・頭が働かない など
体調不良に見舞われた方々が、
糖質の大切さを実感。
糖質制限を見直されているようです。
痩せる糖質の選択として
GI値の低い玄米が
人気のようです。
玄米のすごさはGI値が低いだけでなく、
白米が削り取った皮や胚芽、ぬかにあります。
これにビタミンやミネラル、食物繊維といった、私たちの消化・代謝を助ける大事な栄養素がたっぷり詰まっています。
具体的には、玄米の食物繊維は白米の約6倍、
ビタミンEは約12倍、
ミネラル分のマグネシウムは約5倍です。
しかし、玄米は精米したお米に比べて
皮が硬く、消化が難しい傾向にあります。
消化が悪いので、
いくら白米より栄養価が高くても、
栄養価の吸収率は白米より
低くなります。
ただ最近は圧力釜でやわらかく
焚くこともできますし、
ゆっくり100回ぐらいよく噛み、
あと胃腸がとても丈夫で消化能力の
高い人であれば大丈夫だと思います。
玄米に含まれるフィチン酸には
体内の鉄やカルシウムと結び付いて
体外に排出してしまうという
問題点がありますが、
これは発芽玄米にしてしまえば
解決します。
フィチン酸は体内の有害金属を
出してくれる働きもあるので、
時々食べるとデトックスには
なると思います。
ただ少し工夫が必要なので、
簡単でラクに
GI値の高すぎない理想的な
主食にする方法をご紹介します。
白米に雑穀をプラスする です。
雑穀は
ひえ、あわ、きび、そば米、はと麦、
押し麦、アマランサス などがあります。
![]() | 有機栽培もちあわ(200g)【オーサワ】 540円 楽天 |
![]() | オーサワ ひえ(200g)【オーサワ】 699円 楽天 |
![]() | 有機栽培もちきび(200g)【オーサワ】 540円 楽天 |