こんばんは!婚活専門ダイエットナビゲーターTomomi♡です。
30代の内に絶対結婚したい!
婚活女子のダイエットのお悩みを
優しくサポートしています。
◇◆
大豆&大豆製品は、
植物性なので
ヘルシーなイメージが
ありますよね。
体重コントロールのために
運動を積極的に
取り入れている方は、
栄養補給として
ホエイよりもソイを
飲んでいますという方、
あるいは健康のために
牛乳は太るから~と
豆乳を毎日飲んでいます!
という方も多いですよね。
実は、代謝アップのために
飲んでいる大豆や大豆製品は、
ヨードを消耗するものだと
いうことをご存知ですか?
ヨードの消耗は代謝を司る
甲状腺機能に大きく影響します。
甲状腺機能が低下すると、
無気力、声が枯れる、
体重増加、
浮腫(顔が腫れぼったくなる)、
便秘、疲れやすい、
集中力低下、
髪の毛が抜けやすい、
無月経、月経過多など
ダイエットどころではない
恐ろしい病気になって
しまうこともあります。
では、一体どうしたら
良いのでしょうか?
それは、
海藻類を毎日摂ることで、
ヨード不足を回避できます。
海藻類は別名sea vegetableとも
言われています。
そのためヨードだけでなく
ビタミンやミネラルなど
栄養素が豊富です。
大豆や豆腐、豆乳、納豆など、
大豆製品を
たくさん摂っている方は、
是非!
毎日のお食事に
海藻類をプラスしてみて
くださいね♡
ではまた
婚活専門ダイエットナビゲーター
Tomomi♡