理学療法士で元ギランバレー症候群患者の
もりともです
こんにちは![]()
大晦日ですね!
ゆるっと今年の振り返りをしてみようと思います
1月
新婚旅行でフランスへ
フランスかなり寒かったけど本当にたのしかった!
羽田ついて翌日からディズニーシとディズニーランドにも行きヘトヘト笑
2月
憩室炎再発
なんとか入院せず外来で治療。
そしてかなり久しぶりの親友との金沢旅行!
夫以外とは久しぶりの遠出。
3月
なんとか憩室炎を治して旅行満喫したつもりが結局治りきってなかったようで痛みがぶり返し入院することに…
全粥の食事。
ほぼお湯…笑
前回の入院よりは軽かったので退院も少し早かったです。
初めて点滴漏れをしてすごい痛かった
(たまにあることなので特に問題はない)
5月
入籍して1年の結婚記念日。
結婚記念日かねて熊本へ旅行先に行くも大荒れ
6月
実は骨格診断、顔タイプ診断、パーソナルカラー診断を受けた
骨格診断はウェーブ
顔タイプ診断はフェミニン
パーソナルカラーはライトスプリング
ということがわかったけど、興味ないと思うのでスルー笑
7月
8月
温泉はとっても良かったし宿は最高でした。
9月
初の函館!
オリンピック出場が決まった試合を観戦できて最高!
11月
夫の昇進が決定!
忙しい時期が重なり21時に帰っても私のほうが先なのでそこから家事をほぼ1人でやるのがちょっときつかった…
普段は夫のが帰りが早いことが多くかなりやってくれるのですがこのときは日付をまたぐことも。
無事に昇進できてよかった!
お祝いもしました。
12月
なんか仕事が忙しくバタバタ。
運動機会が減り太った。
1月からジムに行こうと思います。
---------------
結構遊んだ1年。
しかし実は夫が前年より仕事が忙しく、私も仕事が忙しいのと初めてのフロアリーダーで気疲れもあり
睡眠時間が足りなかったと大変でもありました。
それでも振り返れば楽しく1年過ごすことができたと思います。
ブログもゆるりと続けてこれました
これといって役に立つわけでもないブログですが
読んでくださる方には本当に感謝しています。
ありがとうございます。
来年は入院せずに過ごしたいです!
それでは来年もよろしくお願い致します
















