理学療法士で元ギランバレー症候群患者の
もりともですピンク薔薇

 

 こんにちはニコニコ


大晦日ですね!

ゆるっと今年の振り返りをしてみようと思いますキラキラ



1月

新婚旅行でフランスへ


ずっと行きたかったモンサンミッシェル



凱旋門



フランスかなり寒かったけど本当にたのしかった!

羽田ついて翌日からディズニーシとディズニーランドにも行きヘトヘト笑



2月



 憩室炎再発ネガティブ
 
 

なんとか入院せず外来で治療。


そしてかなり久しぶりの親友との金沢旅行!

夫以外とは久しぶりの遠出。

兼六園


近江市場で海鮮丼



3月


 
なんとか憩室炎を治して旅行満喫したつもりが結局治りきってなかったようで痛みがぶり返し入院することに…


全粥の食事。
ほぼお湯…笑


前回の入院よりは軽かったので退院も少し早かったです。

初めて点滴漏れをしてすごい痛かった
(たまにあることなので特に問題はない)


4月


近場の公園で花見

なんと女子バスケの高田真希選手がいた!

地元が愛知県というのは知ってたけどまさかこんな近所で遭遇するとは!

かなり背が高いので目立っていた。
そしてかっこよかったラブ

多分同い年くらい。



5月


入籍して1年の結婚記念日。

結婚記念日かねて熊本へ旅行先に行くも大荒れ

晴れてたら絶対きれいな阿蘇山


見すぎて好きになってしまったくまモン

6月


実は骨格診断、顔タイプ診断、パーソナルカラー診断を受けた


骨格診断はウェーブ
顔タイプ診断はフェミニン
パーソナルカラーはライトスプリング

ということがわかったけど、興味ないと思うのでスルー笑


7月


これといったイベントはなし。
おいしい寿司の写真が残ってました笑




8月



温泉はとっても良かったし宿は最高でした。


 

 

あと職場でフロアリーダーになりました。

昇進ではないですが一応管理やマネジメント業務の一部に携わることに。



あまり引っ張ってくタイプではないのですがなんとかやってます。 


9月


初の函館!



海鮮最高



10月



バレーボール男子ワールドカップ観戦


オリンピック出場が決まった試合を観戦できて最高!


11月


夫の昇進が決定!


忙しい時期が重なり21時に帰っても私のほうが先なのでそこから家事をほぼ1人でやるのがちょっときつかった…


普段は夫のが帰りが早いことが多くかなりやってくれるのですがこのときは日付をまたぐことも。


無事に昇進できてよかった!



お祝いもしました。


12月

なんか仕事が忙しくバタバタ。


運動機会が減り太った。


1月からジムに行こうと思います。


---------------



結構遊んだ1年。


しかし実は夫が前年より仕事が忙しく、私も仕事が忙しいのと初めてのフロアリーダーで気疲れもあり


睡眠時間が足りなかったと大変でもありました。


それでも振り返れば楽しく1年過ごすことができたと思います。


ブログもゆるりと続けてこれました



これといって役に立つわけでもないブログですが
読んでくださる方には本当に感謝しています。

ありがとうございます。



来年は入院せずに過ごしたいです!

それでは来年もよろしくお願い致しますキラキラ

質問、感想、講演依頼などは

公式LIN

 までよろしくお願いします流れ星