先日NHKスペシャル未解決事件シリーズ
file:6『赤報隊事件』が放送されました。
(お知らせ欄の記載のみで記事で告知してませんですみませんでした)


30年前、朝日新聞阪神支局に散弾銃を持った犯人が押し入り散弾銃を発砲し二人の記者が死傷し、その後二人の首相が脅迫されたテロ事件です。


その後懸命の捜査にもかかわらず時効を迎え未解決に終わってしまった事件。


世間を震撼させたこの事件を題材に、一夜目はドラマ、ニ夜目はドキュメンタリーとニ夜連続で放送され、私は第一夜の草なぎ剛さん主演のドラマ部分に出演させていただきました。


実在する様々な団体、個人が捜査対象にされており、それが未だ決着していない。


題材が題材で答えが出ていない事件だけにいつも以上に心してかかりました。


以前のブログにも書きましたが、上地雄輔くん、長谷川朝晴さんとご一緒した作品です。



無事OAを終えまして食事会がありました。


久しぶりに草なぎさん上地くん、現場スタッフにも会えまして元気もらいました。



そこでドキュメンタリーを作ったのスタッフさんとも初めてお会いし、色々お話し聞かせていただきました。



同じ題材ではありますがドラマとドキュメンタリーでは当然つくり方もアプローチも全く違うわけです。



取材に取材を重ね、事件の当事者関係者にインタビューしたものを、事実の持つ肌触りを損なうことなく構成して番組として面白いものにしなければいけないご苦労は想像を絶するもので。


なるべくありのまま伝えるというドキュメンタリーの性質上、多様な視点を持って作られていくので、OAをご覧になった取材対象者の方々に時に厳しい意見を言われることもあるのだとか。


そういうことも全て受け入れて作っていくその覚悟。


この事実の持つ迫力に役者はどうやって向き合い挑むべきなのか


改めて考えさせられました。





草なぎさんとは同級生ということで盛り上がり


聞けば草なぎさんユーチューバーとしてもめちゃめちゃがんばってるとのこと


チャンネル登録して!ってことなんで早速登録。


草なぎさんの動画


めちゃ面白い


挑戦を続ける同級生に負けてられない

{29446FEF-305B-4E97-8634-AC1AC8795F49}


ということで事務所の若手に混じってダンスに挑戦中


いやあしんどい


卍LINEタオルとるろうに剣心スタッフTシャツで頑張る42歳であります