こんにちは
FM東広島パーソナリティ
整理収納アドバイザー
平野朋美です。
いつもブログを見ていただき
ありがとうございます。
◆FM東広島パーソナリティ/リポーター
平野朋美
◆東広島デジタルにリポート記事を書きました。
・プチ旅「シャトレーゼ ガトーキングダム」へ行ってきました!
・【街角リポート】買取専門店「えんぎや東広島西条店」へ行ってきました!
・食レポ~サムライねぎたっぷり!
カフェ「Koti-(コティ)」のSAMURAIバーガー
GW真っ只中ですが、私は通常稼働です。
また、「捨て活強化ウイーク」でもあります
私は写真や思い出の品でもわりと
手放すことができるようになったのですが、
以前は、旅先の写真、ポストカードやチケット、
パンフレットなどの紙類も捨てられませんでした。
かといって、
きちんと整理していたわけでもなく
靴が入っていた箱の中にごちゃっと
入れて「持ってるだけで安心」状態
でもそれって、もったいない!
楽しい思い出なら
いつでも見えるところに飾って、
しょっちゅう思い出したらいいのに
先日、呉市安浦にある
「シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち」
に訪れた後、立ち寄った「南薫造記念館」。
「シャトレーゼ ガトーキングダム せとうち」の記事を書きました
南薫造記念館。
「南薫造記念館」の入館チケットを
フレームに入れて飾りました。
セリアのシンプルな木製フレームをリメイク。
飾りたいモノに合わせてフレームをリメイクするの好きです😁
入館の記念にもらったポストカードも飾ってみました。
2つとも、玄関からリビングへの
廊下の壁に飾ったのでよく目に入ります
見るたびに
その時の心地よい感じを思い出して
自然と笑顔になったり、
優しい気持ちになったり・・・
そうなれば、家にいてもちょっとした行動が
変わって来そう(これ運気)
思い出の品にも旬があると思っています。
一番いいときに楽しみたい。
で、気が済んだら手放す
どなたかの参考になれば嬉しいです☺️
◆毎週金曜日10時台コーナー
街角リポート
東広島市内の気になるお店や場所から
リポート中継!