こんにちは
FM東広島パーソナリティ
整理収納アドバイザー
平野朋美です。
いつもブログを見ていただき
ありがとうございます。
◆FM東広島パーソナリティ/リポーター
平野朋美
◆東広島デジタルにリポート記事を書きました。
・食レポ~サムライねぎたっぷり!
カフェ「Koti-(コティ)」のSAMURAIバーガー
・街角リポート~カフェがオープン!「日の丸写真館」
お花見楽しみました?
今年はいいタイミングで桜を満喫できました。
さて、
この間手放したんですよ。
これ。
捨て活を始めてからかなりの数の
プラスチックの収納ケースを
手放していますがまだまだあります
いったい、家の中に何個あるんでしょうね?
今回手放したのは食器棚の中で使っていた
お皿を立てて収納できるケース。
これまでにお皿を減らしながら何個か
手放してきましたが
ついに最後の1個を手放しました。
以前別の用途で使っていた
木製のお皿立てを使うことにしました。
こっちの方が取り出しやすいし
お皿同士もゆったり
プラスチック収納ケースって
100円ショップなどで安価に購入できるけど
モノをキレイに収納しようとして
たくさん購入してしまいがち。
モノが多いお宅あるあるです。
不要なモノを収納するケースにならないよう
ひとつずつ整理して空いたら手放すのが
おすすめです
どなたかの参考になれば嬉しいです☺️
◆毎週金曜日10時台コーナー
街角リポート
東広島市内の気になるお店や場所から
リポート中継!