こんにちは

FM東広島パーソナリティ
平野朋美です。

 

 

いつもブログを見ていただき

ありがとうございます。

 

 

FM東広島 東広島★情報局

毎週月曜日 10時台のコーナー

100円グッズでできる簡単部屋づくり

 

 

 FM東広島のYouTubeチャンネルで

5月6日 放送回を音声で聴けます!

 

 

 

 

5月20日(月)に紹介したのは

最後までノートを使い切れないアナタへ送る爆  笑

余ったノートの再利用アイデア。

 

メモノートを作ってみました。

 

 

いつも新しいノートの使い始めは

よしっ、書くぞ!

と意気込むもののほどなく挫折もやもや

 

使いかけのノートを捨てるのも

「もったいない」気がして

色気ゼロのメモ紙になるタラー

 

 

そ・こ・で上差し

なぐり書きでもいい

余ったノートを再び気分よく使える

メモノートを作ってみました。

ゴムで挟んであるだけなので

メモが不要になったら紙を外して捨てる!

挫折感なしです照れ

 

 

 

使うのは、余ったノート

これは、B6サイズの去年の手帳の白紙ページ

(白紙ページって余るよね・・・)

 

 

ノートより少しだけ大きめの厚紙

お菓子の箱やノートの背表紙などでOK上差し

 

ヘアゴム。

これは中太タイプですが細いタイプでもじゅうぶんです。

 

 

ノートと厚紙を重ねてゴムで挟むだけ爆  笑



厚紙にダイソーで購入した

デザインペーパーを貼りました。

 


厚紙の代わりに、

しっかりした紙袋、写真やカレンダーなど

好きなデザインの紙を代用してもかわいい。

 

捨てられず持っていたコーチの紙袋で。

 

ステキなカレンダーの表紙で。

 

 

 

角を「かどまる」で丸くしました。
「かどまる」ホントおすすめですグッ
 

 

ノートだけじゃなく、
使い切れなかった「便せん」や
裏紙なども、メモにできます上差し
 
使いきれないのが問題なんだけどもショボーン
なんだかエコな気分照れ

 
お気に入りの手帳のポケットに入れました。
 
 
 

◆FM東広島パーソナリティ/リポーター

平野朋美

 

FM 東広島 東広島★情報局

(毎週月〜金曜日9時台・10時台放送)

◆月曜日10時台コーナー

 片付け、収納、プチリメイク など

 100円グッズでできる簡単部屋づくり
 

◆月曜日9時台コーナー 簡単英会話 

 毎月1本の映画をピックアップ

 そのシチュエーションから

 簡単な英語のフレーズを紹介


2024年5月の映画は

バンディッツ


 

Amazon Prime Video 

プライム会員特典で見放題中!
 

FM東広島のHPからインターネットサイマルラジオでPC・スマホで聴けます ★

◆毎週金曜日10時台コーナー
 街角リポート
 
東広島市内の気になるお店や場所から
 リポート中継!