こんにちは。

整理収納アドバイザー

ルームスタイリスト・プロ

平野朋美です。




FM東広島 3月16日(月)東広島★情報局

100円グッズでできる「簡単部屋づくり」

紹介したのは2つ


ひとつめ、100円ショップの定番商品

プラスチックかご

粘着フック の収納


奥行きの浅く高さが中途半端な

ウチの洗面台の上の収納棚。



細長いプラスチックかごが奥行きにピッタリ!

なので、粘着フックをつけて2段にし、

ヘアアクセサリーをここへ入れています。

使う場所の近くに収納です☝️



私、粘着フックが好きで結構使っていて

オススメもするんですが、粘着テープを躊躇

される方が多いんです。



そこで、ふたつめ

そんな方にもオススメなのが、ダイソーの

シールはがしスプレー



<手順>

①シール跡にスプレー

②2〜3分待つ

③シール跡を剥がす

(クレジットカードなどでカリカリすると楽に落とせました!)

④拭き取るキラキラ



あっという間に落とせたので、

大物にもチャレンジしてみました。



シンク下の収納


元々貼ってあった注意書きのシールを剥がしたら

印刷部分だけ剥がれ、取れなくなって

長い間放置していましたが

この通りツルツルです!



引越しの際のお掃除にも役立ちそうですよね。





では、また来週バイバイ


===========================

FM東広島パーソナリティ 平野朋美

FM東広島 毎週月~金 9時~11時放送中

「東広島★情報局」

月曜日 10時台「簡単部屋づくり」のコーナーで

片付け、収納、プチリメイクなど

100円グッズでできる簡単部屋づくり

を紹介しています


FM東広島のHPからインターネットサイマルラジオでPC・スマホで聴けます ★


紹介したアイデアは

FM東広島のTwitterにUP!

https://twitter.com/FM_higashi